セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで

クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
セビーチェはペルー料理で、魚介のマリネ。洋物に弱い自分は、ちょっと作ってみた。味付けはナンプラーとライムで。
このレシピの生い立ち
ワタナベマキ先生の「ナンプラーがあればダシはいらない」を参考に、ナンプラーとライムという組み合わせで、マリネを食べた。とてもあっさりしておいしい。魚介にあうのは、もちろんナンプラーだからだよね。
セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで
セビーチェはペルー料理で、魚介のマリネ。洋物に弱い自分は、ちょっと作ってみた。味付けはナンプラーとライムで。
このレシピの生い立ち
ワタナベマキ先生の「ナンプラーがあればダシはいらない」を参考に、ナンプラーとライムという組み合わせで、マリネを食べた。とてもあっさりしておいしい。魚介にあうのは、もちろんナンプラーだからだよね。
作り方
- 1
タコをホタテは刺身用で買って適当に切る。アボカドとセロリも一口大に切る。
- 2
ディルとルッコラとしたがイタリアンパセリとかでもいいと思う。
- 3
全部をまぜて、ドレッシングで和えるだけ。
コツ・ポイント
魚介のマリネ、セビーチェというらしい。今日はナンプラーを買ったので使ってみた。
特に難しいことない。また入れる野菜も適当に変えていいのでは。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ
タコとホタテをレモンやにんにく等でマリネし、野菜を加えた、ちょっとピリ辛でにんにくが効いている魚介のマリネです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ 基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ
南米の前菜といえばこのセビーチェ!魚介と野菜をお酢と調味料で和える魚介マリネ。果物を入れると南米風でアレンジできます! ヤマダの嫁 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597688