炊飯器で簡単!絶品!カオマンガイ♪

古川ママ @a1_555111
主人がお店で食べるより美味しいと言ってくれるカオマンガイ♪炊飯器におまかせなのでとっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
簡単で、子どもも食べやすいタレを考え、この日本風カオマンガイが完成しました♫
作り方
- 1
お米を研いだら、にんにく、生姜、鶏ガラスープの粉を入れ軽く混ぜる。
- 2
目盛りまで水を入れてから、鶏肉は皮を下にして入れる。スイッチオン!
※鶏肉は皮に軽く塩をまぶしてます。 - 3
炊いている間にタレと付け合わせの野菜を準備♪タレは★を全部入れて混ぜておく。
- 4
付け合わせの野菜はきゅうり、トマトなどお好みで♪ご飯が炊けたら出来上がり♪
- 5
タレをたっぷりかけて召し上がれ♪
- 6
2017.2.5追記
お米を焚く際の水加減は、少し少なめの方が良いかもです。鶏もも肉から油が出るので、 - 7
ごはんがしっとりに。水が多いとベチャっとなってしまうので、気持ち少なめに調節してみてください。
- 8
2020.8追記
炊飯器に臭いが残るとのつくレポ。炊飯器で調理したら炊き込みごはんやその他なんでも臭いは残りますよね? - 9
蓋が外れるのであればまるごと洗い、取れなければしっかり拭き取りすれば問題ないと思います。
コツ・ポイント
タレはスイートチリも美味しいですが、生姜をたっぷり入れたこちらのタレが絶品です♪余ったら次の日のお弁当にも◎
似たレシピ
-
炊飯器だけで本格簡単☆ カオマンガイ 炊飯器だけで本格簡単☆ カオマンガイ
人気検索トップ10入り感謝♡炊飯器だけでとっても簡単にカオマンガイが作れます!炊飯中もいい匂いで食欲をそそりますよ〜^^ snajy -
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119223