2018♪春のお花見.行楽のお弁当♥

Haumama
Haumama @cook_40132096

主人と2人♡のお花見に(öᴗ<๑)簡単で彩りよくサンドイッチ弁当作りました。春の行楽弁当♪参考にして頂けたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
主人のビール!私のノンアルカクテル!に合うように大人可愛い「サンドイッチ弁当」を作りました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
お弁当を開けた瞬間の主人の…笑顔が忘れられない♡超↗褒められお弁当です(≧∇≦)

2018♪春のお花見.行楽のお弁当♥

主人と2人♡のお花見に(öᴗ<๑)簡単で彩りよくサンドイッチ弁当作りました。春の行楽弁当♪参考にして頂けたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
主人のビール!私のノンアルカクテル!に合うように大人可愛い「サンドイッチ弁当」を作りました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
お弁当を開けた瞬間の主人の…笑顔が忘れられない♡超↗褒められお弁当です(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. チューリップ唐揚げ 3本
  2. ハートの玉子焼き 卵2個
  3. ポテトサラダ 新じゃが.きゅうり.ハム
  4. ウインナー 3本
  5. 煮込みハンバーグ ミンチ.玉葱.卵.パン粉.ケチャップ.ソース.小麦粉.バター
  6. インゲンと人参豚巻きカツ インゲン.人参.豚肉
  7. ハッシュポテト 新じゃが.片栗粉
  8. 厚焼き玉子サンド 卵2個.きゅうり.オーロラソース
  9. ハムサンド ハム.レタス.辛子マヨネーズ
  10. ウインナーロールサンド ロングウインナー.バター
  11. 飾り野菜 レタス.ブロッコリー.プチトマト

作り方

  1. 1

    【前日の下準備】
    〈チューリップ〉ニンニク.醤油.酒.塩コショウとチューリップをビニール袋に入れ漬け込みします。

  2. 2

    〈煮込みハンバーグ〉小さな小判型のハンバーグを両目焼いて、バター.小麦粉.ケチャップ.ソースで味付け。

  3. 3

    〈インゲンと人参の豚巻きカツ〉インゲンと人参を下茹でして冷まし、塩コショウした豚肉で巻き、小麦粉→卵→パン粉で冷蔵庫

  4. 4

    〈ハッシュポテト〉新じゃがを茹でて荒潰し、片栗粉と塩コショウして小さく小判型にして、多めの油で揚げ焼きにする。

  5. 5

    〈ポテトサラダ〉新じゃがを茹でて潰してきゅうり、ハム、マヨネーズ、塩コショウを入れて混ぜて、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    【当日の朝】
    厚焼き玉子サンド用の卵焼き!
    ウインナーを焼く!
    ハート玉子焼きを作る!
    チューリップと肉巻カツを揚げる!

  7. 7

    〈ウインナーロールサンド〉
    巻止まりの△を綿棒で潰して辛子マヨネーズを塗ったパンでロングウインナーを巻きます。

  8. 8

    ラップを巻いて10分置いて、バターで転がしながら揚げ焼きにして、色良く焼けたら半分に切り、冷ます。

  9. 9

    〈厚焼き玉子サンド〉パン2枚にオーロラソースを塗りきゅうりと厚焼き玉子をはさんで三角にカットします。

  10. 10

    〈ハムサンド〉パン2枚に辛子マヨネーズを塗り、ハムとレタスを挟んで三角にカットします。

  11. 11

    角にレタスをひいて彩りよく盛り付け、隙間にバランスよくブロッコリーとプチトマトを飾ったら、完成です。

コツ・ポイント

チューリップの持つ部分にマステを巻いて、同じマステをウインナーの爪楊枝にも旗のように付けて持ちやすく…ポップに飾ってみましま(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Haumama
Haumama @cook_40132096
に公開
家族の、「美味しい」笑顔が見たいから!日々努力してま~す♡
もっと読む

似たレシピ