ぺったんこ!? おにぎり(*^^*)

mitokix
mitokix @cook_40101835

子どもが幼いとき、いつも出掛けるときに持ち歩いてた、ぺたんこ
もとから潰れてるから、ギュッと持っても潰れない(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが幼い時…

小さく握っても、力加減が難しいのか、すぐにグチャクチャに(^^;
あっちにもこっちにもくっつくご飯粒。

なら、はじめから潰しちゃえば良いじゃん!

のりの、消費が早いけど…
栄養あるし、まぁいいかなぁ( *´艸)

ぺったんこ!? おにぎり(*^^*)

子どもが幼いとき、いつも出掛けるときに持ち歩いてた、ぺたんこ
もとから潰れてるから、ギュッと持っても潰れない(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが幼い時…

小さく握っても、力加減が難しいのか、すぐにグチャクチャに(^^;
あっちにもこっちにもくっつくご飯粒。

なら、はじめから潰しちゃえば良いじゃん!

のりの、消費が早いけど…
栄養あるし、まぁいいかなぁ( *´艸)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のり 二枚
  2. ご飯 or 混ぜご飯、炊き込みご飯 適量
  3. カリカリ梅 かつおぶし 塩昆布 ごま塩 等 適量

作り方

  1. 1

    のり

  2. 2

    ご飯を薄く、敷き詰める

  3. 3

    今日は、刻みカリカリ梅

  4. 4

    白ごまパラパラ

  5. 5

    のりを乗せて、上から軽く押して馴染ませまーす

  6. 6

    切る!

    面倒なので、パン切り包丁使っちゃいました(^^;

  7. 7

    小さい子どもなら、もう一回り、小さい方が食べやすいですね~

  8. 8

    横から見た感じ

    完成(^-^)/

コツ・ポイント

ご飯は薄く敷き詰めます!
せいぜい1㎝(^o^;)

写真は、大きく切ってますが、子どもが一口で食べれる大きさに切ってあげてくださいね~

今回は、ご飯に具をまぶしてますが、混ぜご飯にした方が簡単で~す(*≧∇≦)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitokix
mitokix @cook_40101835
に公開
23歳㊛20歳㊚15歳㊚8歳㊚の胃袋を満たす為日々奮闘料理は科学と好奇心と想像力!NO添加物、NO化学調味料、NOレトルト、NO冷凍食品、NO市販品△の素、□のタレ、◇だし、☆ミックス、◎ポンetc…使わずほんとの味、美味しさを知って欲しい親の選んだ食べ物で子の身体は出来ていますさしすせそを基本に、簡単、安全、安心料理の研究中
もっと読む

似たレシピ