ぺったんこ!? おにぎり(*^^*)

mitokix @cook_40101835
子どもが幼いとき、いつも出掛けるときに持ち歩いてた、ぺたんこ
もとから潰れてるから、ギュッと持っても潰れない(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが幼い時…
小さく握っても、力加減が難しいのか、すぐにグチャクチャに(^^;
あっちにもこっちにもくっつくご飯粒。
なら、はじめから潰しちゃえば良いじゃん!
のりの、消費が早いけど…
栄養あるし、まぁいいかなぁ( *´艸)
ぺったんこ!? おにぎり(*^^*)
子どもが幼いとき、いつも出掛けるときに持ち歩いてた、ぺたんこ
もとから潰れてるから、ギュッと持っても潰れない(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが幼い時…
小さく握っても、力加減が難しいのか、すぐにグチャクチャに(^^;
あっちにもこっちにもくっつくご飯粒。
なら、はじめから潰しちゃえば良いじゃん!
のりの、消費が早いけど…
栄養あるし、まぁいいかなぁ( *´艸)
作り方
- 1
のり
- 2
ご飯を薄く、敷き詰める
- 3
今日は、刻みカリカリ梅
- 4
白ごまパラパラ
- 5
のりを乗せて、上から軽く押して馴染ませまーす
- 6
切る!
面倒なので、パン切り包丁使っちゃいました(^^;
- 7
小さい子どもなら、もう一回り、小さい方が食べやすいですね~
- 8
横から見た感じ
完成(^-^)/
コツ・ポイント
ご飯は薄く敷き詰めます!
せいぜい1㎝(^o^;)
写真は、大きく切ってますが、子どもが一口で食べれる大きさに切ってあげてくださいね~
今回は、ご飯に具をまぶしてますが、混ぜご飯にした方が簡単で~す(*≧∇≦)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122140