簡単♪梅と大葉のシーチキンパスタ

mikeneko288
mikeneko288 @cook_40040072

パスタを茹でている間に、パパッと出来ます。
大葉を大量に消費したい時は、いつもこのパスタです。

このレシピの生い立ち
大葉の消費メニューとして作りました。
チャチャリーさんのレシピID:17522665をアレンジしました。

簡単♪梅と大葉のシーチキンパスタ

パスタを茹でている間に、パパッと出来ます。
大葉を大量に消費したい時は、いつもこのパスタです。

このレシピの生い立ち
大葉の消費メニューとして作りました。
チャチャリーさんのレシピID:17522665をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. 大葉 10枚
  3. ★梅干し 2~3個
  4. シーチキン カツオ缶(なければマグロ缶でも可) 1缶
  5. ★マヨネーズ 大さじ1杯
  6. ★しょう油 大さじ1杯弱
  7. 白ゴマ 大さじ2杯弱
  8. かつおぶし(小分けパック) 1パック

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。茹でている間に具の準備をする。大葉をお好みの細さに切る。

  2. 2

    梅干しの種を取り除く。まな板の上で、梅肉を包丁で細かく刻む。包丁を寝かせて少し練り、練り梅を作る。

  3. 3

    茹でたパスタが入る大きさのボウルに★印を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、3のボウルに入れ、具とパスタをよく混ぜる。

  5. 5

    お皿に4のパスタを盛り付け、かつおぶしと大葉をのせて完成。

  6. 6

    盛りつけた後に軽く混ぜ合わせると、この様な感じになります。

  7. 7

    2011年7月3日、話題入りしました♪
    つくれぽ頂いた皆さん、ありがとうございます❤

コツ・ポイント

梅干しは塩分8%の中粒を使用しています。大きさや塩分により、お好みで加減して下さい。
ツナ缶の油は切らずにそのままでもOKです。油を切り過ぎると、油不足で喉がつまる感じの出来になるので、その場合はオリーブ油などの油分を追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikeneko288
mikeneko288 @cook_40040072
に公開
好きな食材はもちろん、苦手な食材も美味しく食べられるレシピを開拓中です。美味しいお店での食事や旅行、北海道内のドライブが趣味で、ブログに色々綴っています。よろしければ遊びに来て下さい→http://tortoiseshell-diary.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ