ぷりぷりエビ春巻き☆

ぽんぽんた
ぽんぽんた @cook_40071267

エビとシソ、調味料を混ぜて包むだけ。
具を炒めて冷まして...の手間がいらないので時間が無くても大丈夫!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた春巻きがおいしかったので、自分流に作ってみました。
具を炒めないので時間が無くてもサクサクっと作れます。

ぷりぷりエビ春巻き☆

エビとシソ、調味料を混ぜて包むだけ。
具を炒めて冷まして...の手間がいらないので時間が無くても大丈夫!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた春巻きがおいしかったので、自分流に作ってみました。
具を炒めないので時間が無くてもサクサクっと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

五本分
  1. エビむきえび 1パック(150~200g)
  2. 青じそ 3枚
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 春巻きの皮 5枚
  6. 適量
  7. 片栗粉(包み用) 少々

作り方

  1. 1

    エビ、青じそは荒みじんにして調味料を混ぜる。

  2. 2

    春巻きの皮で包んで水溶き片栗粉でとめる。

  3. 3

    油の温度は低目からじっくりあげる。

  4. 4

コツ・ポイント

エビはむきえびよりブラックタイガーの方がよりおいしくてオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽんた
ぽんぽんた @cook_40071267
に公開
二人のちびっこのお世話をしながら、食いしん坊の自分のためにもお料理奮闘中
もっと読む

似たレシピ