ふんわりさっくり♪お豆腐スコーン

marimarimarippe
marimarimarippe @cook_40098416

バターは最小限、豆腐で生地をまとめます。豆腐のほのかな甘みがふわんと香る、外はさっくり、中はしっとりめのスコーンです。
このレシピの生い立ち
大好きなスコーン、少しでもヘルシー志向にとアレンジしました。

ふんわりさっくり♪お豆腐スコーン

バターは最小限、豆腐で生地をまとめます。豆腐のほのかな甘みがふわんと香る、外はさっくり、中はしっとりめのスコーンです。
このレシピの生い立ち
大好きなスコーン、少しでもヘルシー志向にとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 薄力粉 150g
  2. 強力粉 50g
  3. 砂糖 大さじ2~3
  4. ひとつまみ
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 製菓用マーガリン(無塩バターでも) 30g
  7. 豆腐(水切りなしでOK) 100~120g

作り方

  1. 1

    マーガリン、豆腐以外の材料をボウルに入れ、乾いた泡だて器でぐるぐる混ぜる(粉をふるう代わり)。オーブンは200度に余熱

  2. 2

    粉類が均一に混ざったら、マーガリンを小さめにカットしながら加える。ボウルにドサッと入れてナイフでザクザクやってもOK♪

  3. 3

    手で粉とバターをすりあわせるように混ぜて行き、全体的になじんで粉チーズのような状態になったらOK。

  4. 4

    豆腐をつぶしながら加え、ひとかたまりの生地にまとめる。最初は豆腐少ないかな?くらいでも、こねてるとまとまってきます。

  5. 5

    二つ折り→こねてのばす→また二つ折り、のような作業を3~4回繰り返す。厚さ2cmくらいにのばし(手で十分)、包丁でカット

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に並べ、200度で17分焼いたら出来上がり!※焼き具合はおうちのオーブンで様子を見て下さいね

  7. 7

    一応豆腐を使ってるので、保存は冷蔵庫が無難です。食べるときにオーブントースターで軽く焼けば、サックリ感も復活♪

コツ・ポイント

豆腐の水分量によっても差があると思いますが、生地がやっとひとまとまりになるくらいが適量です。写真はプレーンですが、チョコチップなどを入れても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimarimarippe
marimarimarippe @cook_40098416
に公開
食欲モリモリ三人息子相手に日々おさんどん。。お手軽&節約&ヘルシーがモットー♪
もっと読む

似たレシピ