お弁当に!しらすとほうれん草の卵焼き

うや* @cook_40097349
カルシウムと鉄分も取れて、彩りもいい!
ほうれん草は冷凍でもOKだよ!
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ残ったしらすを活用しようと思いつきました。
お弁当に!しらすとほうれん草の卵焼き
カルシウムと鉄分も取れて、彩りもいい!
ほうれん草は冷凍でもOKだよ!
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ残ったしらすを活用しようと思いつきました。
作り方
- 1
ゆでたほうれん草は水気をよく切って、5ミリ程度に切る
- 2
玉子を割り溶いて、塩・醤油を少し入れ混ぜる。
- 3
2に1としらすを入れてよく混ぜる。
- 4
卵焼き器に3を流し入れ卵焼きを作る
- 5
2014.11.13 話題のレシピに入りました。
つくれぽ下さった皆様ありがとうございました!
コツ・ポイント
ほうれん草は冷凍の物でもOKです。
私は、ゆがいたほうれん草を一回分ずつラップで包んで、冷凍保存バッグに入れて冷凍しています。
お浸しとかを作った時に少し取り置きしておいてもいいかも(^-^)
似たレシピ
-
-
お子様のお弁当に♥️栄養満点の卵焼き お子様のお弁当に♥️栄養満点の卵焼き
ほうれん草嫌いの娘も大好きな卵焼き(^^) ほたっぷりのほうれん草としらすで、鉄分とカルシウムがバッチリとれます!にゃんたま32
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136258