ティラミスクリームdeふわふわブッセ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

ビスキュイ生地で簡単にブッセが作れちゃいます*゜✽。分量を少し変更しました。

このレシピの生い立ち
nagonちゃんに良いアイデアもらってUPする事に。。
その前にweeeek39ちゃんが作っちゃったけど(笑
ビスキュイ生地で簡単に作れちゃいました!!

ティラミスクリームdeふわふわブッセ

ビスキュイ生地で簡単にブッセが作れちゃいます*゜✽。分量を少し変更しました。

このレシピの生い立ち
nagonちゃんに良いアイデアもらってUPする事に。。
その前にweeeek39ちゃんが作っちゃったけど(笑
ビスキュイ生地で簡単に作れちゃいました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4cmブッセ約30個分/15セット
  1. 卵黄 2個
  2. 卵白 2個
  3. グラニュー糖 50g
  4. 薄力粉 40g
  5. 強力粉 10g
  6. ニラビーンズ 4cm
  7. ティラミスクリーム レシピID:17856890

作り方

  1. 1

    ティラミスクリームはレシピID:17856890を参考に作っておく。 天板にシートを敷いておく。(天板一枚は半量で)

  2. 2

    薄力粉、強力粉を一緒にふるっておく。卵を卵黄と卵白に分ける。オーブンを170度に温めておく。

  3. 3

    卵白にグラニュー糖を少しずつ加え、硬くてしっかりしたメレンゲを作る。(ここが一番大事)

  4. 4

    ③へ卵黄を一個ずつ加えて更に泡立てる。(生地を積み重ねると跡が残る位まで)

  5. 5

    ④にバニラビーンズ、②の粉類をもう一度ふるいながら入れ、底から持ち上げてムラ無くさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    丸い口金の付いた絞り袋に生地を入れ4cm位の大きさに絞り出していく。(こちらはピンク生地で作ったものです)

  7. 7

    生地の上に粉糖をたっぷりかけてオーブン170℃で15~17分しっかり焼きます。(粉糖はクックハウスを使用)

  8. 8

    生地が少し冷めてからパレットナイフで生地の底を剥がして取り出す。(焼き時間が短いと持つことが出来ません)

  9. 9

    ブッセにティラミスクリームを絞り、ブッセで挟みます。(クリームの上にココアをふるっても美味)

  10. 10

    仕上げにお好みで粉糖をふるって出来上がり。。

  11. 11

    DUFFYちゃんが作ってくれました♡流石です!うっとり~

コツ・ポイント

私は一度に天板二枚を使って焼きます。天板が一枚しか無い場合は半量で作って下さい。生地を残しておくと次に焼く時には絞っても綺麗な形になりません。
⑦の粉糖はふるうのが基本ですがふるわない方が仕上がりは綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ