うちの定番☆こんにゃくとちくわのきんぴら

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

甘じょっぱくて、ピリ辛味。
ごはんにもお酒にも合うし、お弁当にも♪
11/02/24☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
我が家の家庭料理のひとつです。

うちの定番☆こんにゃくとちくわのきんぴら

甘じょっぱくて、ピリ辛味。
ごはんにもお酒にも合うし、お弁当にも♪
11/02/24☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
我が家の家庭料理のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1袋(250g)
  2. ちくわ 3本
  3. 50cc
  4. だしの素 小さじ半分
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1.5~2
  8. 一味唐辛子 適量
  9. 白ごま 適量
  10. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは縦半分にして薄切りする。
    熱湯に入れて、再沸騰するまで茹でる。
    ザルに上げて水気を切る。

  2. 2

    ちくわは縦半分にしてから斜め切りにする。
    鍋にサラダ油を熱し、こんにゃくを炒める。

  3. 3

    1分ほど炒めてこんにゃく全体に油が回ったら、ちくわを加える。
    ひと混ぜして、水、だしの素を加える。

  4. 4

    沸いたら酒、みりんを加え、さらにしょうゆ、一味唐辛子を加えて、水分がなくなるまで炒める(炒りつける)。

  5. 5

    白ごまを指でひねりながら加え、全体を混ぜて出来上がり。

  6. 6

    22/02/24話題入りさせていただきました☆
    見てフォルダinして印刷してくださった皆さんにも感謝です☆

コツ・ポイント

・最初にこんにゃくを茹でるのは面倒かもしれませんが、
 独特の臭みを抜くのと、味がしみやすくなるので、ぜひやってくださいね。
・サラダ油はごま油に変えても。また、一味唐辛子は、七味や輪切り唐辛子などでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

似たレシピ