直伝!アジの野菜あんかけ☆

otamisan
otamisan @cook_40117556

塩焼きに飽きたら「あんかけ」はいかが??
一品で魚も野菜も食べられちゃう♪
揚げている間にあんが出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました。

直伝!アジの野菜あんかけ☆

塩焼きに飽きたら「あんかけ」はいかが??
一品で魚も野菜も食べられちゃう♪
揚げている間にあんが出来ちゃいます!!
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 2匹
  2. 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 野菜あん
  5.  ジャガイモ 1個
  6.  人参 1/4本
  7.  玉ねぎ 1/2個
  8.   300cc
  9.  ●顆粒だし 小さじ1弱
  10.  ●しょうゆ 小さじ1
  11.  ●塩 小さじ1弱
  12.  水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは半分にし、薄切りにする。
    人参は千切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    アジはうろこ・内臓・ぜいごを取り除き、下ごしらえをする。
    下ごしらえ済みのものはそのままで!

  3. 3

    アジは水分をよく拭き取り、片栗粉をまぶし180℃の油で揚げる。

  4. 4

    アジを揚げている間に、鍋にお湯をわかし●の調味料を加え沸騰させる。
    ジャガイモ・人参・玉ねぎを加え火が通るまで煮る。

  5. 5

    野菜に火が通ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

  6. 6

    3.で揚がったアジのうえにかけたら完成♪

コツ・ポイント

アジは腹の中までしっかりと水分を拭き取り、揚げたほうがカリッと揚がります!
しょうゆを入れすぎると”あん”が黒くなるので、塩で味をつけたほうが見た目もイイです♪
三枚おろしにして揚げると子供も食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
otamisan
otamisan @cook_40117556
に公開
佐賀県在住。   旦那サンとふたりのおちびさん(3歳♀・1歳♀)との4人家族❤     cookpadにお世話になりながら、毎日楽しみながらごはんやお菓子・パンを作っている主婦です。                  
もっと読む

似たレシピ