ローリエの香り倍増方法

毎日おかあちゃん
毎日おかあちゃん @cook_40116855

とてもレシピとは言えませんが・・・。
ローリエの香りがupしますよ。
2011.3.13 話題入り~♪
このレシピの生い立ち
どこかで聞いたんです、今となってはどこで聞いたかも忘れちゃいましたが・・・^_^;
初めてやったときは、なるほどと感心しました。
切り口から香りの成分がたくさん出てくるんでしょうね、きっと。

ローリエの香り倍増方法

とてもレシピとは言えませんが・・・。
ローリエの香りがupしますよ。
2011.3.13 話題入り~♪
このレシピの生い立ち
どこかで聞いたんです、今となってはどこで聞いたかも忘れちゃいましたが・・・^_^;
初めてやったときは、なるほどと感心しました。
切り口から香りの成分がたくさん出てくるんでしょうね、きっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ローリエ 適量

作り方

  1. 1

    煮込み料理、スープなどの調理途中、ローリエを入れるときに・・・。

  2. 2

    ローリエの葉を手でパキッと2つに折ってから、鍋に入れます。

  3. 3

    写真はミネストローネの調理中。ちょっとアク出てますけど・・・^_^;

  4. 4

    いろんな料理でお試しください♪

  5. 5

    猫柳商店さんから耳寄りな情報!
    ローリエは煮込みすぎると苦くなるので、香りがついたところで取り出すのがよいそうです☆

  6. 6

    2011.3.13
    話題入りしました!
    レシピを見て下さったみなさま、ありがとうございます(^^ゞ

コツ・ポイント

折るだけ!コツなし!!
3つ折り、4つ折りなどもやってみましたが、2つ折りが一番香りがいいような気がします。細かく折ると、取り除くのがめんどくさくなるので、ご注意を・・・(-.-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
毎日おかあちゃん
に公開
大学生息子は一人暮らしで家を出て、これまで放置していた中学生娘を育て直し中(笑)食べるのが大好きだけどゆっくり作る時間がないーヽ(´o`;こんな私はいつもクックに助けてもらってます♪ みなさん、ありがとう♡もっぱら、つくれぽたーですが、どうぞよろしく(^^ゞ★神奈川同盟No.13★
もっと読む

似たレシピ