とろとろ豚骨ラーメン

ばじまま
ばじまま @cook_40023646

ひとりご飯にも便利なインスタントラーメンを簡単に彩りUP☆、更にもう一工夫♪
このレシピの生い立ち
マルちゃん「生麺」豚骨味のスープがとっても美味しかったので、栄養たっぷり摂れるようもう一工夫しました

とろとろ豚骨ラーメン

ひとりご飯にも便利なインスタントラーメンを簡単に彩りUP☆、更にもう一工夫♪
このレシピの生い立ち
マルちゃん「生麺」豚骨味のスープがとっても美味しかったので、栄養たっぷり摂れるようもう一工夫しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん「生麺豚骨 1袋
  2. 2個
  3. プチトマト 4個
  4. レタス(外葉でOK) 2~3枚
  5. ベーコン(またはハムやウインナー お好きなだけ
  6. 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    最初にゆる~~いスクランブルエッグを作ります。
    ラーメン丼に卵を割り入れ箸でかき混ぜます。

  2. 2

    フライパンに分量外の油を多めにひいて強火、煙が立つ寸前で1の卵を流し入れます。

  3. 3

    強火のまま大きな泡が出来たら箸で潰したら、フライパンのふちに沿って大きく3回ぐるりと混ぜ、丼に戻します。

  4. 4

    1のフライパンを洗わずに中火で食べやすい大きさに切ったベーコン等を炒めます。

  5. 5

    再び強火にして半分に切ったプチトマトを炒め、油が回ったらレタスをちぎり入れてさらに火を入れます。

  6. 6

    全体に油が回ったら3の玉子も液ごとフライパンに戻して全体を馴染ませ、すぐに火を止めます。
    この時玉子は3/1位液状です。

  7. 7

    丼の底に柚子胡椒を仕込みます。
    お好みですが耳かき1杯でも十分かも。

  8. 8

    別の鍋でラーメンを作ります。
    袋にはスープは丼に入れるよう書いてありますが、麺の仕上がり30秒前に鍋に入れて下さい。

  9. 9

    鍋の中身を丼に移し、フライパンの中身も丼に乗せて完成です。

  10. 10

    卵液の絡んだラーメンを召し上がってください。
    食べていく途中で丼の底の柚子胡椒が香り立ちます♪

コツ・ポイント

丼に移されたとき、余熱が入った玉子がトロ~リとなるよう、常にちょっと早いかなと思うタイミングで火を止めてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばじまま
ばじまま @cook_40023646
に公開
お越し頂きありがとうございます。食いしん坊なもので、ダイエット中と言いつつ、つい好きなものを食べてしまいがちな私ですが、週末のお料理は本当に好きなものだけ!しか作っていませんヾ(´▽`;)ゝ平日は一応ダイエットを意識したメニュー構成をがんばって、その分週末には好きなものだけ食べてます♪
もっと読む

似たレシピ