簡単キャラ弁☆ レオ・レオニのスイミー♪

hirotofumi
hirotofumi @cook_40039564

今の小学校の教科書には載ってるのかしら…?

☆日記に今まで作ったキャラ弁すべて掲載中☆
気軽に見に来てね♪
このレシピの生い立ち
朝の情報番組でレオ・レオニを紹介しているのを見て、ふと子供の頃、学校の教科書に出てきたなぁ…と思い出し、これなら旦那サマにも分かってもらえるかも!と作ってみました☆

簡単キャラ弁☆ レオ・レオニのスイミー♪

今の小学校の教科書には載ってるのかしら…?

☆日記に今まで作ったキャラ弁すべて掲載中☆
気軽に見に来てね♪
このレシピの生い立ち
朝の情報番組でレオ・レオニを紹介しているのを見て、ふと子供の頃、学校の教科書に出てきたなぁ…と思い出し、これなら旦那サマにも分かってもらえるかも!と作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 桜えび 適量
  3. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    お弁当箱にご飯を入れ、荒熱をとる。

    荒熱が取れたら→

  2. 2

    指や箸を使って、桜えびを魚の形になるようご飯の上に乗せていく。

    ※途中でスイミーも乗せると、バランスが取りやすいです。

  3. 3

    スイミーは海苔をハサミで切って作ってます。目の部分はスライスチーズと桜えびの目を利用☆

  4. 4

    スイミーを丁寧に作ると完成度が高くなるので、ちょっと細かい作業になるけど頑張って♪

  5. 5

    おかずを詰めて完成!

    もうちょっと桜えびが少なくてもよかったかも…絵本よりも赤い魚の密度が濃くなっちゃいました(笑)

コツ・ポイント

スイミーだけは丁寧に作り、
ご飯が冷めてから乗せる!(でないと縮んじゃう…!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirotofumi
hirotofumi @cook_40039564
に公開
2009年バツイチ同士で入籍、車椅子ユーザーの旦那サマと仲良く2人暮らし。無ケンカ記録更新中なのは、旦那サマのなせるワザ(売られても買わない笑)。日記には週5で作る旦那サマのお弁当を全て掲載❤ クックパッド&皆さんのお蔭様で毎日楽しく料理しております♪激リピしているレシピも沢山ございますが、勝手ながら原則1レシピにつき1つくれぽとさせて頂いてます。ご容赦下さいませ☆
もっと読む

似たレシピ