✿さっぱりと!カニカマとネギのチヂミ

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

カニカマとネギが入った彩りの良いチヂミです!
カニカマの旨味とネギの風味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
カニカマの旨味と彩りの良さが、チヂミの具に合いそうだなと思い、試作しました。

✿さっぱりと!カニカマとネギのチヂミ

カニカマとネギが入った彩りの良いチヂミです!
カニカマの旨味とネギの風味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
カニカマの旨味と彩りの良さが、チヂミの具に合いそうだなと思い、試作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約8cmのもの6枚
  1. 一正  かに風味蒲鉾「オホーツク」 6本
  2. 万能ネギ 2~3本
  3. 1個
  4. 100cc
  5. 薄力粉 70g
  6. 少々
  7. 出汁の素 小さじ1
  8. ごま 適量
  9. タレ
  10. お好み量
  11. 醤油 お好み量

作り方

  1. 1

    カニカマは半分に切り、ほぐす。ネギは5mm長さの小口切りにする。

  2. 2

    ボールに卵を割りほぐし、水、出汁の素を加えて混ぜ合わせる。薄力粉と塩を加え、さらに混ぜ合わせて生地を作る。

  3. 3

    ②のボールに、①の具を入れて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し③をお玉で落とす。お玉の背で平らにしながら丸く形作る。こんがり焼き色がついたら裏返し同様に焼く。

  5. 5

    6枚焼けたらお皿に盛り、酢醤油のタレを添える。

  6. 6

    お試し頂いた皆様ありがとうございます♪
    お陰様で話題入りすることが出来ました。
    ★感謝★ 2011.06.09

  7. 7

    葱のかわりにニラも美味しいです!

コツ・ポイント

薄力粉は、時間に余裕があれば一度篩うとダマになりにくいです。
タレは、お好みのものでどうぞ。我が家は、さっぱり味が好みなので、酢醤油で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ