朝食にも小松菜としめじ えのきのお味噌汁

331ミミイ @331_mimii_
小松菜としめじ、えのきのお味噌汁です。
簡単なので、朝食や和食のあと一品に❀.*
このレシピの生い立ち
小松菜ときのこが安かったので、簡単で落ち着く味のお味噌汁にしました✿.*
朝食にも小松菜としめじ えのきのお味噌汁
小松菜としめじ、えのきのお味噌汁です。
簡単なので、朝食や和食のあと一品に❀.*
このレシピの生い立ち
小松菜ときのこが安かったので、簡単で落ち着く味のお味噌汁にしました✿.*
作り方
- 1
小松菜はざく切りにして、洗って水を切る。
- 2
しめじとエノキは石突きを切り落とす。
- 3
鍋に水とだしの素を入れて火にかけ、沸騰したら野菜を入れる。
- 4
再び沸騰したら蓋をして弱火で7分程煮る。
- 5
最後に、味をみながら味噌を溶かす。
コツ・ポイント
味噌は少しずつ味をみながら溶かして、お好みの濃さに調節して下さい。
煮干しや昆布でダシ汁を取って作るとより美味しいです✾
よく煮るとえのきからとろみが出てまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜と しめじと 生姜の お味噌汁❀ 小松菜と しめじと 生姜の お味噌汁❀
小松菜としめじに、生姜の風味が香るお味噌汁です。サッと煮るだけ簡単、直ぐに出来るので、朝食にも✾ #私の幸せスープ 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200925