絞り出しクッキーのクリームチーズクッキー

ゆうりお
ゆうりお @cook_40076414

ぜったい作ってみてほしい♪
チーズケーキ味のサクサククッキーです。
搾り出した形がきれいに残ってプレゼントにオススメ
このレシピの生い立ち
チーズケーキの味が大好きなので、
チーズケーキ味のクッキーがあればうれしいな♪と思って
搾り出しクッキーのレシピを、チーズケーキ味に変えて作りました。
仕上がりは、サクサクで、軽い口当たり!チーズケーキの後味でとてもおいしいと思います

絞り出しクッキーのクリームチーズクッキー

ぜったい作ってみてほしい♪
チーズケーキ味のサクサククッキーです。
搾り出した形がきれいに残ってプレゼントにオススメ
このレシピの生い立ち
チーズケーキの味が大好きなので、
チーズケーキ味のクッキーがあればうれしいな♪と思って
搾り出しクッキーのレシピを、チーズケーキ味に変えて作りました。
仕上がりは、サクサクで、軽い口当たり!チーズケーキの後味でとてもおいしいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60枚分
  1. 無塩バター 100g
  2. クリームチーズ 50g
  3. 粉砂糖 90g
  4. 生クリーム 30g
  5. レモン 10g
  6. 薄力粉 160g

作り方

  1. 1

    バターと、クリームチーズを室温でやわらかくしたら、
    泡だて器でふんわりするまで混ぜる。(レンジにはかけないでね)

  2. 2

    室温に戻した生クリームも加え、さらに泡だて器で混ぜる。
    そこへ粉砂糖を一度に加え、滑らかにつやがでるまで混ぜる。

  3. 3

    写真のように、クリーム状につややかになったところへ、レモン汁を2度に分けて混ぜいれる。
    泡だて器で、よく混ぜる。

  4. 4

    あらかじめふるっておいた薄力粉を一度に加える。
    ゴムべらでサックリと混ぜ合わせる。
    粉の白い部分がなくなればOK

  5. 5

    これくらいの混ぜ具合でOKです。
    (混ぜすぎないでね。)

  6. 6

    コップなどに広げておいた絞りだし袋にいれていきます。アイスクリームをのせるようにするとふんわりの生地のまま入るよ♪

  7. 7

    (オーブンを170度に温める)
    天板にシートを敷き搾り出していく。4センチくらいの大きさに絞ると60個前後できます。

  8. 8

    170度で20分~25分。
    焼き色を確認しながら焼いていく。

  9. 9

    焼き色は、このくらいでOK!あまり薄い色だと、中心がまだ焼けてなくてサクサクになりません。焼きすぎも注意♪

コツ・ポイント

オーブン余熱は170度に。
あらかじめ薄力粉はふるっておく。
バター、クリームチーズ、生クリームは、冷蔵庫から出して室温に戻しておく。
バタークリームを作るようにあわ立てをふんわりなるまでやると、サクサクのクッキーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうりお
ゆうりお @cook_40076414
に公開
ハンドメイドが好きで、雑貨やさんにあこがれる主婦です。家でゆっくりティータイムができるようにと 時々は自分でお菓子作りもします。みなさんのレシピ 参考にしたり、いろんな方の作り方を見るのは楽しいです。どうぞよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ