こんにゃくのピリ辛煮

JUNちゃン @junjun66
こんにゃくだけをシンプルに炊きました。味がしみて美味しいよ♪ 作り置きしてお弁当にも。
2013.5.11 話題入り感謝
このレシピの生い立ち
子どものときからこんにゃくが好き。
実家のこんにゃくはいつも三角と決まっていました。ブシュブシュブシュ~~っと長めに乾煎りしていたのを思い出しながら作ってみました。
こんにゃくのピリ辛煮
こんにゃくだけをシンプルに炊きました。味がしみて美味しいよ♪ 作り置きしてお弁当にも。
2013.5.11 話題入り感謝
このレシピの生い立ち
子どものときからこんにゃくが好き。
実家のこんにゃくはいつも三角と決まっていました。ブシュブシュブシュ~~っと長めに乾煎りしていたのを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくを小さめの三角に切る。今回一辺4㎝厚み8㎜。
今回は七味入りのものを半量使用。
鷹の爪は半分に切って種を抜く。 - 2
①のこんにゃくを下茹でする。
鍋に湯を沸かし、2分ほどゆでて、ざるにあげる。 - 3
空いた鍋にこんにゃくを戻し、乾煎りする。箸で混ぜながらブシュブシュと大きな音がする状態のまま2~3分。
- 4
だし汁、砂糖、しょう油、みりん、鷹の爪を加え、弱めの中火で煮る。
アルミホイルで落し蓋をし、ふたもずらしてのせて煮る。 - 5
煮汁が少なくなるまで、15分ほど煮る。焦げないように火加減注意。
そのまま冷まして味をしみこませる。 - 6
出来上がり。
器も手作りしております♪
コツ・ポイント
下茹ですることであく抜きを。
乾煎りすると食感がプリプリになり、味しみがよくなります。
切り方はご自由に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げずにヘルシー♡こんにゃくの揚げ浸し 揚げずにヘルシー♡こんにゃくの揚げ浸し
揚げ浸しですが揚げません♡こんがり揚げ焼きにしたこんにゃくはひと味違う美味しさ♪冷めても美味しいので作り置きやお弁当に◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243912