金麦のCMのそら豆のかき揚げ作ってみたぁ

おかわりちょうだい♪
おかわりちょうだい♪ @cook_40102625

金麦のCMのあのそら豆のかき揚げがどうしても食べてみたくって....アツアツを塩をつけて食べるのがお勧めです!
うまっ!
このレシピの生い立ち
金麦のコマーシャルみて、食べてみた~いって事で作ってみました。
こんな作り方でいいのかわからないけど
とっても美味しかったです。そら豆好きにはたまらない....天つゆよりお塩がおススメです。

金麦のCMのそら豆のかき揚げ作ってみたぁ

金麦のCMのあのそら豆のかき揚げがどうしても食べてみたくって....アツアツを塩をつけて食べるのがお勧めです!
うまっ!
このレシピの生い立ち
金麦のコマーシャルみて、食べてみた~いって事で作ってみました。
こんな作り方でいいのかわからないけど
とっても美味しかったです。そら豆好きにはたまらない....天つゆよりお塩がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10cmくらいのが4個
  1. そら豆 10鞘
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    そら豆を鞘からとりだして、さっと1分程茹でる。水にとり、冷めてから、皮を破って中身を取り出す。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    天ぷら粉を水で程よい状態に溶いて、そら豆と玉ねぎを混ぜて、温めた油にお玉などで上手くまとめながら落とし、カラッと揚げる。

  4. 4

    そしていよいよ、檀れいになった気分で旦那さんに、もしくは家族に差し出す!

コツ・ポイント

とにかく檀れいに成り切って作る。
ビールを冷やしておく。
もっとたくさん食べたかったから、もっとそら豆買っておけばよかった....

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかわりちょうだい♪
に公開

似たレシピ