楽しいセルフ♪ホットプレートホットドッグ

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

ホットプレートで焼けたすぐの具材でホットドッグ♪キャラウェイ使いで本格派のザワークラウト風☆みんなが楽しめる朝ごはん♡
このレシピの生い立ち
休日のブランチに、焼きながら自分でそれぞれ作ってもらうのが楽しいです!

楽しいセルフ♪ホットプレートホットドッグ

ホットプレートで焼けたすぐの具材でホットドッグ♪キャラウェイ使いで本格派のザワークラウト風☆みんなが楽しめる朝ごはん♡
このレシピの生い立ち
休日のブランチに、焼きながら自分でそれぞれ作ってもらうのが楽しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウインナー 8〜10本
  2. キャベツ 4〜5枚
  3. 大さじ1
  4. キャラウェイ 小さじ1/4
  5. ライム(またはレモン) 1切れ
  6. ホットドッグ用のパン 8〜10本
  7. きゅうり 1本
  8. トマト 1個
  9. 1振り
  10. マヨネーズ 適量
  11. ケチャップ 適量
  12. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗って出来るだけ薄く、斜めにスライスする。トマトはヘタを取って半割りにしてからスライスする。

  2. 2

    ウインナーは食べやすく切り込みを入れておくと噛みやすいし、入れなかったらパリッと感が美味しいです。(お好みで)

  3. 3

    キャベツは葉は1cm幅の細切りに、芯は薄くスライスして、塩を振って全体にまぜておく。パンに切り込みを入れて焼いておく。

  4. 4

    ホットプレートを温め、ウインナーを焼く。途中で片方の端を開けて油を熱し、キャラウェイを油に入れてジュワッと熱する。

  5. 5

    キャベツをキャラウェイが焼けたところに入れて蓋をして蒸し焼きにする。1〜2分してキャベツがしんなりしたらライムを絞る。

  6. 6

    それぞれ勝手に♪パンにマヨネーズを塗り、きゅうり、トマト、ウインナー、キャベツを挟み、ケチャップとマスタードをお好みで!

コツ・ポイント

キャラウェイは油でジュワッと熱するのと香りが立って、食感も美味しいのでぜひジュワッとさせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ