☆ほうれん草のごま和え☆

☆栄養士のれしぴ☆ @eiyoushino_recipe
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ10000件
サッともう一品♪
甘くて優しい味のごま和え♪
お弁当にも大活躍*
このレシピの生い立ち
お弁当にも活躍!定番のごま和え☆
作り方
- 1
●を混ぜ合わせておきます♪
(みりんは気になる方は煮切ってからご使用ください) - 2
塩をひとつまみ加えて沸騰した湯にほうれん草を根元から入れさっと茹でる。冷水に取りよく絞り食べやすい大きさに切り❶と和える
- 3
出来上がり*
- 4
★YouTube★
「栄養士のれしぴチャンネル」
ほうれん草の胡麻和えが副菜の動画
チャンネル登録よろしくお願いします♪ - 5
2024年9月28日
レシピ本新刊【☆栄養士のれしぴ☆の一生使える副菜150】(扶桑社)発売します。絶賛予約受付中です! - 6
★YouTube★
「栄養士のれしぴチャンネル」はじめました♪
チャンネル登録よろしくお願いします♪ - 7
- 8
【☆栄養士のれしぴ☆簡単3皿で毎日らく献立】(扶桑社)
好評発売中♪ - 9
152品掲載!
【クックパッド
☆栄養士のれしぴ☆の極みうちゴハン】(宝島社)好評発売中♪ - 10
☆栄養士のれしぴ☆
BEST100
殿堂入りレシピ
全て掲載のレシピ本
好評発売中♪ - 11
レシピ本第一弾
好評発売中♪
(P20に掲載しています) - 12
レシピ本第二弾
好評発売中です♪ - 13
レシピ本第三弾
好評発売中♪ - 14
☆栄養士のれしぴ☆の冷凍つくりおき
好評発売中♪
コツ・ポイント
ほうれん草は茹で過ぎない。
みりんが気になる方は煮切ってから使う。
(小さなお子様が食べる場合は煮切ってください)
(ほうれん草により一束の量が多少違いますが、少なめの一束なら、二束分のごまの量です。)
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256184