我が家の定番☆白菜と厚揚げの煮びたし

桐花♪ @cook_40129670
とろ~り温か、しみじみと美味しいホッとする味です。
とっても簡単。すぐ出来ます。
アツアツをどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子どもの頃から大好きな母の味。『白菜と豚肉の煮浸し』の和風バージョンです。
我が家の定番☆白菜と厚揚げの煮びたし
とろ~り温か、しみじみと美味しいホッとする味です。
とっても簡単。すぐ出来ます。
アツアツをどうぞ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子どもの頃から大好きな母の味。『白菜と豚肉の煮浸し』の和風バージョンです。
作り方
- 1
白菜は洗って2㎝幅くらいのざく切りにする。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから2㎝幅に切る。 - 2
中華なべ(フライパン)に油小さじ1を熱し、白菜の芯から入れていく。
時々混ぜながら少ししんなりするまで炒める。 - 3
水を加え蓋をして3分ほど蒸し煮する。
☆の調味料と厚揚げを加えて再度蓋をし、弱火で白菜がくたくたになるまで煮る。 - 4
少し火を強め、◎の水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
器に盛って、できあがり。 - 5
2012.7.13
話題入り♪
ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
白菜の水分量によって片栗粉の量を調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268904