作り方
- 1
自然薯をすりおろして★を入れてよく混ぜてください。
- 2
カレースプーンですくって海苔で巻いて
160°の油で揚げます。 - 3
きつね色になったら出来上がりです。
そのままでもOKだし、わさび醤油、ポン酢などで食べて下さい。 - 4
コツ・ポイント
ほんと簡単です。私はかゆくなるのでFPですりおろしてやります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269166
自然薯のねっとりと海苔の風味が最高です(^◇^)
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみが欲しくてつくりました
自然薯のねっとりと海苔の風味が最高です(^◇^)
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみが欲しくてつくりました
自然薯のねっとりと海苔の風味が最高です(^◇^)
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみが欲しくてつくりました
自然薯のねっとりと海苔の風味が最高です(^◇^)
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみが欲しくてつくりました
自然薯をすりおろして★を入れてよく混ぜてください。
カレースプーンですくって海苔で巻いて
160°の油で揚げます。
きつね色になったら出来上がりです。
そのままでもOKだし、わさび醤油、ポン酢などで食べて下さい。
ほんと簡単です。私はかゆくなるのでFPですりおろしてやります。
コピーしました!
その他のレシピ