たっぷり白菜と肉団子のスープ

チャーミル @cook_40034161
豚挽き肉で作った肉団子と白菜のスープ☆ 2015年3月18日100人感謝♪ ボリュームもあるので主菜になります。
このレシピの生い立ち
白菜をたっぷり食べたくて考えました。
たっぷり白菜と肉団子のスープ
豚挽き肉で作った肉団子と白菜のスープ☆ 2015年3月18日100人感謝♪ ボリュームもあるので主菜になります。
このレシピの生い立ち
白菜をたっぷり食べたくて考えました。
作り方
- 1
白菜を1cmくらいのざく切り 白ネギはみじん切り 生姜はすりおろしにする。
- 2
ボウルに豚挽き肉・白ネギ・生姜 *印のゴマ油・しょうゆ・酒・片栗粉を入れ 手でよく混ぜて 肉団子のタネを作る。
- 3
水(1000㏄くらい)を沸騰させて 2のタネをスプーンですくって肉団子に丸めながら次々と入れる。火は強火。
- 4
あくをしっかりと取る。 肉団子に火が通ったら 白菜を入れ しょうゆ大さじ3と酒大さじ2で味付けする。
- 5
白菜がお鍋の上までいっぱいになるので 蓋をして白菜が柔らかくなるまで中火で煮る。写真は煮た後で白菜のかさが減っています。
- 6
白菜が煮えたら春雨を入れて 春雨が柔らかくなったら出来上がり。土鍋で作ってそのまま食卓に出してもいいですね。
- 7
小ネギなどの青みを乗せてどうぞ。
コツ・ポイント
肉と野菜からいいお出汁がでるので 味付けは控えめにしています。お好みで調節して下さい。
肉団子はきれいに丸めなくても大丈夫です。
春雨のかわりに、えのきなどの茸を入れてもおいしいです。
今回は小ぶりの土鍋(8号)を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜と肉団子のスープ*白菜丸子湯 白菜と肉団子のスープ*白菜丸子湯
白菜丸子湯は(パイツァイワンズタン)は学校の調理実習に作ったレシピで、こんな美味しいのあるだと感動した料理です! みゆの気まぐれクック -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281813