味噌炊き込みご飯のツナシチューがけ

ちぃぼう68
ちぃぼう68 @cook_40150516

和と洋の融合!味噌味の炊き込みご飯にツナ入りのシチューをかけてみました!
このレシピの生い立ち
ピラフなどにシチューにかけることはあっても炊き込みご飯は無いよな~?と感じ色々考えて味噌味の炊き込みご飯にシチューをかけてみました!!

味噌炊き込みご飯のツナシチューがけ

和と洋の融合!味噌味の炊き込みご飯にツナ入りのシチューをかけてみました!
このレシピの生い立ち
ピラフなどにシチューにかけることはあっても炊き込みご飯は無いよな~?と感じ色々考えて味噌味の炊き込みご飯にシチューをかけてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【味噌炊き込みご飯】
  2. お米 2合
  3. 人参 50g
  4. しめじ 1パック
  5. ◎味噌 大さじ2
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎醤油 小さじ2
  8. ◎和風出汁の素 小さじ1
  9. 枝豆 お好みで
  10. 【ツナシチュー】
  11. ハウスシチューミックス 90g
  12. 人参 100g
  13. 玉ねぎ 1個
  14. コーン缶 100g
  15. ツナ水煮缶 1缶
  16. (煮込み用) 650cc
  17. 牛乳 200cc
  18. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯を作る。

  2. 2

    にんじんは細切り、しめじはいしづきを取り、食べやすいようにバラバラにする。◎を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    お米をとぎ、◎を混ぜ合わせたものを入れて2合のメモリまで水調整して、人参、しめじを釜の中に入れスイッチオン!

  4. 4

    シチューを作る。

  5. 5

    今回はハウスシチューミックスを使います。

  6. 6

    人参はいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。

  7. 7

    鍋にサラダ油(分量外)を入れ人参、玉ねぎを炒める。しんなりしたら水を入れ煮込む。

  8. 8

    野菜が柔らかくなるまで煮込み、ツナ缶(汁ごと)、コーンを入れ、シチューミックスを入れる。

  9. 9

    時々かき混ぜながら10分位煮込み牛乳を入れ5分程煮込む。

  10. 10

    ご飯が炊き上がったら盛り付けをして完成!!

コツ・ポイント

炊き込みご飯の調味料はしっかり混ぜ合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃぼう68
ちぃぼう68 @cook_40150516
に公開

似たレシピ