ツナの炊き込みご飯

ホムスの家
ホムスの家 @cook_40104302

ツナ缶で簡単炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
我が家の定番

ツナの炊き込みご飯

ツナ缶で簡単炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
我が家の定番

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  3. 人参 25g
  4. しめじ 1/2パック
  5. 薄揚げ 30g
  6. 白だし 50cc

作り方

  1. 1

    人参と薄揚げは小さめの短冊切りにする。しめじは石づきを切り、ほぐしておく。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れ、白だしを入れて2合のメモリまで水を入れる。

  3. 3

    切った具材とツナ缶(オイルごと)を入れて炊く。

コツ・ポイント

味付けは白だしだけなので、あっさりめのお味です。ツナ缶をオイルごと入れることで旨味をプラス。
具材は多少量が違っても大丈夫。えのき茸や舞茸を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホムスの家
ホムスの家 @cook_40104302
に公開
自分メモ用と、娘が料理をするようになった時のために。 雑誌やテレビ等、美味しそうだな~と書き留めていた料理メモの整理。
もっと読む

似たレシピ