残り物で絶品ベーコンポテトパイ風♡

まま01
まま01 @cook_40150644

賞味期限近くて安く売っていた餃子の皮、多く作りすぎて余ったポテトサラダ・・・
掛け算したら、こんなのができます!
このレシピの生い立ち
賞味期限近くて安く売っていた餃子の皮、ついつい買っちゃうんですが、餃子ばっかりも飽きちゃうし、そもそも作るのめんどくさい!笑。
ポテトサラダやマッシュポテト、大量に作り置きして、余る、、笑。
そんな時は、ベーコンだけプラスして作れます!

残り物で絶品ベーコンポテトパイ風♡

賞味期限近くて安く売っていた餃子の皮、多く作りすぎて余ったポテトサラダ・・・
掛け算したら、こんなのができます!
このレシピの生い立ち
賞味期限近くて安く売っていた餃子の皮、ついつい買っちゃうんですが、餃子ばっかりも飽きちゃうし、そもそも作るのめんどくさい!笑。
ポテトサラダやマッシュポテト、大量に作り置きして、余る、、笑。
そんな時は、ベーコンだけプラスして作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

余ってる分。
  1. 餃子の皮 余ってる分
  2. ポテトサラダ(キュウリなし)もしくはマッシュポテト 余っている分
  3. 小麦粉(振るう必要の無いもの、もしくは振るったもの) 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. お好みで塩コショウやブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ポテトサラダかマッシュポテトの残りを用意。
    耐熱容器に入れる。
    今回は、握りこぶし1.5つ分くらいの量のポテトサラダです

  2. 2

    ポテトサラダの半量弱くらいの牛乳を入れて

  3. 3

    ふんわりラップをして、600wで1分半前後チン(量により調整)。
    牛乳がしっかり プクプク温まる(沸騰する)くらいまで。

  4. 4

    小麦粉をプラス
    よく混ぜる。
    小麦粉の量は、混ぜた時にシチューよりちょっと硬め、緩めのホワイトソースくらいになる量に加減

  5. 5

    片栗粉を1~2つまみほど入れて、混ぜる。

  6. 6

    もう1度レンジで加熱。
    600w40秒くらい。
    混ぜてねっちょり、餃子の肉だねくらいにまとまるようならok

  7. 7

    刻んだベーコンと、お好みで塩コショウやブラックペッパーを入れて混ぜる。

  8. 8

    餃子の皮に適量乗っけて

  9. 9

    端っこに水をつけて、2つ折りに。
    しっかりと端を閉じて、、

  10. 10

    180度くらいの油で揚げる。弱から中火くらいかな。

  11. 11

    途中で度だけひっくり返し、両面きつね色になったら、出来上がり!

  12. 12

    出来上がりー!

コツ・ポイント

残り物で作るので、あえて詳しい分量は載せていませんが、適当でもおいしく仕上がります!
ぜひアツアツを!
お好みでチーズを入れるなど工夫しても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま01
まま01 @cook_40150644
に公開
得意なのは、厚焼き玉子♡常備菜や冷凍できるもの、あと厚焼き玉子をつくってます!^ ^
もっと読む

似たレシピ