ズイキと油揚げの煮物

clover♡3
clover♡3 @cook_40151886

苦味なく、ご飯がススム一品です!
このレシピの生い立ち
大人になり美味しく食べれるようになった一品です!母の味を忘れないようにと調味料の分量をはかり覚書です。

ズイキと油揚げの煮物

苦味なく、ご飯がススム一品です!
このレシピの生い立ち
大人になり美味しく食べれるようになった一品です!母の味を忘れないようにと調味料の分量をはかり覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズイキ 5本
  2. 油揚げ 2枚
  3. ☆醤油・みりん・酒 大さじ1
  4. 昆布だし・酢 小さじ1
  5. 2カップ

作り方

  1. 1

    ズイキの皮を剥く。(手が黒くなるのが嫌な場合は沸騰した鍋に酢大さじ1と鍋に入る長さに切ったズイキと5分茹で剥くと良い)

  2. 2

    食べやすい様に3センチ位の長さに切り沸騰した鍋に酢と一緒に入れて5分茹でる。アクが出るのでザルにあけ水切りする。

  3. 3

    その間に油揚げを縦半分に切り、向きを変えて細く切っておく。

  4. 4

    ☆の調味料を入れて油揚げ、ズイキを入れて中火で煮る。たまに静かにかきまわす。

  5. 5

    汁気が少なくなってきたら焦さないよう注意して絶えずかき回し、少し汁がある位になったら火を止め蓋をして余熱で蒸らす。

  6. 6

    食べる時に一度かき回すと味がなじむ。程よい柔らかさになっています。

  7. 7

    2017/08/04
    「ずいき」の人気検索トップ10に入りました☆
    観て頂いた方ありがとうございます

  8. 8

    しかも、4番目に載っているなんて驚きです!
    皆様、ありがとうございます☆
    参考になれば光栄です。

コツ・ポイント

ズイキに苦味があるので酢と茹でる時が大切です。気になったら少し多く茹でてください。
ズイキは斜め切りすると味が染み込みやく見た目も良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
clover♡3
clover♡3 @cook_40151886
に公開
一児(男の子)の母です。お料理するのは昔から好きでいろいろ作ってきましたが、オリジナルがあまりないので、皆さんのような素敵なお料理が作れるように楽しく頑張っていきたいです!!息子が喜ぶ簡単料理を試行錯誤中!昔からの味、叔母や母の味を引き継ぎ残したいと思っています☆
もっと読む

似たレシピ