かぶと油揚げの煮びたし

りかはる @cook_40077605
ちょっと濃いめの味付けは、ご飯がすすむ一品です。
お酒のお供にも是非☆
このレシピの生い立ち
長女の大好きなかぶ・次女の大好きな油揚げを使った日常ご飯です
かぶと油揚げの煮びたし
ちょっと濃いめの味付けは、ご飯がすすむ一品です。
お酒のお供にも是非☆
このレシピの生い立ち
長女の大好きなかぶ・次女の大好きな油揚げを使った日常ご飯です
作り方
- 1
だし汁・こんぶ・しょうゆ・みりんを鍋に入れ中火にかける。
- 2
煮汁が煮立ったら、かぶと油抜きした油揚げを入れ、10分程煮る。
- 3
好みの固さまで煮たら、ほぼ完成。
*我が家ではこんぶは取り出さずそのまま煮ます。子供たちが大好きなので。 - 4
食べる直前にかぶの葉も一緒に煮ます。
緑もプラスされ彩りOK☆
コツ・ポイント
かぶは煮すぎると崩れてしまうので、我が家はちょっと固めに仕上げます。
子供たちも 歯ごたえある方が好き。
似たレシピ
-
-
おふくろの味 かぶと油揚げの煮びたし おふくろの味 かぶと油揚げの煮びたし
かぶは皮ごと、油揚げは油抜きせずに使います。うま味とコクがアップ。あとは、炒めて味付けするだけ。あっという間にお袋の味。 sachieママ -
-
-
Cal低いぞかぶと厚揚げの煮びたし Cal低いぞかぶと厚揚げの煮びたし
おでんのような味付けですが、かぶのあのトロけるけるような味わいがとてもいいです。ダイエットしている方にもオススメなんです。1人分やく150Cal程度是非お試しあれ ひとみこ -
-
✿基本の和食✿カブの葉の煮びたし ✿基本の和食✿カブの葉の煮びたし
あと一品という時に大助かり!こういう和食が一品あるとほっと落ち着きますよね。基本の味付けなので、他の煮浸しにも応用OK! ガッちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700807