塩麹入り☆丸パン

mkmchy @cook_40043827
塩麹を入れるとなんとも甘~い香り、
生地はふわふわ♪
何もつけずそのまま食べてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
試しに作ってみたらとってもおいしかったので!
塩麹入り☆丸パン
塩麹を入れるとなんとも甘~い香り、
生地はふわふわ♪
何もつけずそのまま食べてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
試しに作ってみたらとってもおいしかったので!
作り方
- 1
材料を全て入れよくこねる。
(10~20分)
※寒い時期は水を人肌に温めてから入れる。 - 2
1次発酵。
オーブン発酵35度で約1時間。
もしくは前日にこね冷蔵庫で一晩低温発酵でも。
※生地が倍近くにふくらむまで。 - 3
打ち粉(分量外)をした台に生地を置きガス抜き。
8等分にカットして丸める。
ビニールをかぶせベンチタイム10分。 - 4
成形し、オーブン庫内に霧吹きし、発酵40度30分。
取り出しビニールをかぶせておく。
オーブン予熱200度スタート。 - 5
予熱完了したらお好みで茶こしなどで強力粉(分量外)振り、濡らしたナイフでクープを入れる。
- 6
オーブン庫内に霧吹きを10回程して生地をすぐにオーブンへ。
200度約13分焼く。
焼けたら天板から外し冷ます。
コツ・ポイント
水分は季節、粉などによって調節してください。
水分は豆乳、牛乳などお好みで。
バターの代わりにオリーブオイル、グレープシードオイルを入れても!
おすすめ☆油分:グレープシードオイル、水分:豆乳80g+水35gでヘルシーに!
似たレシピ
-
-
-
ふわっふわ~塩麹丸パンʕ•̫͡•ʔ ふわっふわ~塩麹丸パンʕ•̫͡•ʔ
焼きたてふわっふわでやわらか~い塩麹を練り込んだ丸パン♪勿論冷めてからもやわらかいけど、トーストすると更に美味しいよ! はっさく大福839 -
-
ホームベーカリーで手作りやみつき丸パン ホームベーカリーで手作りやみつき丸パン
ふわふわでクセがなく、キリなく食べてしまう美味しいパンです。我が家はホームベーカリーで作っていますが手ごねでも。megmuko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18298141