簡単♪ツナポテ揚げ餃子

モッチンママ @cook_40134519
餃子の皮が余ったり、もう一品って時に役立つレシピです★お弁当に入れても美味しいヨ^^
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、家にある食材で作ってみました♪
簡単♪ツナポテ揚げ餃子
餃子の皮が余ったり、もう一品って時に役立つレシピです★お弁当に入れても美味しいヨ^^
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、家にある食材で作ってみました♪
作り方
- 1
【1】ジャガイモはレンジで柔らかくなるまで加熱する。玉ねぎは軽く炒める。
- 2
【2】ジャガイモをマッシュし、そこに炒めた玉ねぎと、軽く油を切ったツナを加えてあえる。
- 3
【3】牛乳、マヨネーズ、塩コショウで味を調える。(カロリーを抑えるなら牛乳を多めにしてマヨは少なめでOK)
- 4
【4】3を餃子の皮で包み、中温の油できつね色になるまで揚げる。
- 5
【5】お好みでケチャップをつけて食べて下さい★
- 6
H23.3.24写真差し替えました。
コツ・ポイント
今回は材料が無かったので、ジャガイモとツナをベースに作りましたが、ポテサラを具に変えても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カレー風味の揚げ餃子 カレー風味の揚げ餃子
おかげだし入り、カレー粉は赤缶使用の揚げ餃子を、友人が作って来てくれました。許可を頂いて、レシピ公開させてもらいます。お酒のアテに、お弁当のおかずや子どものおやつにどうぞ。パクパクあとひく美味さです。 おかげだし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299708