簡単♪ツナポテ揚げ餃子

モッチンママ
モッチンママ @cook_40134519

餃子の皮が余ったり、もう一品って時に役立つレシピです★お弁当に入れても美味しいヨ^^
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、家にある食材で作ってみました♪

簡単♪ツナポテ揚げ餃子

餃子の皮が余ったり、もう一品って時に役立つレシピです★お弁当に入れても美味しいヨ^^
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余っていたので、家にある食材で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25個分(皮一袋)
  1. ジャガイモ 小4つ
  2. ツナ 1缶
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 餃子の皮 25枚
  5. 牛乳 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 塩コショウ 少々
  8. ケチャップ お好みで♪

作り方

  1. 1

    【1】ジャガイモはレンジで柔らかくなるまで加熱する。玉ねぎは軽く炒める。

  2. 2

    【2】ジャガイモをマッシュし、そこに炒めた玉ねぎと、軽く油を切ったツナを加えてあえる。

  3. 3

    【3】牛乳、マヨネーズ、塩コショウで味を調える。(カロリーを抑えるなら牛乳を多めにしてマヨは少なめでOK)

  4. 4

    【4】3を餃子の皮で包み、中温の油できつね色になるまで揚げる。

  5. 5

    【5】お好みでケチャップをつけて食べて下さい★

  6. 6

    H23.3.24写真差し替えました。

コツ・ポイント

今回は材料が無かったので、ジャガイモとツナをベースに作りましたが、ポテサラを具に変えても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モッチンママ
モッチンママ @cook_40134519
に公開
まだ初心者です★静岡県在住。昨年の夏に長男を出産し、今は夫と息子と3人家族です♪お料理もお菓子作りもだ~いすき♪味はもちろん、見た目の素敵な料理を目指して日々勉強中です!!皆様のレシピを参考に自身でもレシピを公開していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ