全粒粉のホットケーキ~おやつにヘルシー~

ここあ0v0 @cook_40155906
全粒粉の甘みで砂糖は控えめです。
噛みしめるほどに甘みがでて、ヘルシーでとっても美味しいです
ぜひ、作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
おやつにホットケーキが食べたい!
でもカロリーが・・・と、いうことで全粒粉多めの砂糖控えめで作ってみました。
全粒粉のホットケーキ~おやつにヘルシー~
全粒粉の甘みで砂糖は控えめです。
噛みしめるほどに甘みがでて、ヘルシーでとっても美味しいです
ぜひ、作ってみてください☆
このレシピの生い立ち
おやつにホットケーキが食べたい!
でもカロリーが・・・と、いうことで全粒粉多めの砂糖控えめで作ってみました。
作り方
- 1
乾いているボールに★の粉類を入れたら、泡立て器で混ぜます。
(これで粉振いしたのと同じことになります)
- 2
①に卵、牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 3
フライパンを熱して、弱めの中火にしバターを適量(分量外)溶かして、生地をおたま一杯入れます。
- 4
蓋をして蒸し焼きにします。
2~3分すると表面にプツプツ泡が出てくるので、フライ返しの角で泡をつっつきます。 - 5
泡が出てこなくなり、穴がプツプツあいてきたら、裏返してまた2~3分焼きます。
もう蓋はしなくてもいいです。 - 6
もう一度裏返して、1~2分焼いて完成です。
- 7
☆プリンぱんださんが牛乳を豆乳に変えて作ってくれました(*^^*)
ぜひ色々アレンジして作って見てくださいね♫
コツ・ポイント
★バター、メイプルシロップ、ジャムなどをかけて召し上がってください。
★全粒粉の甘みがあるので、そのままでも美味しいです。
その場合、カリッとするまで長めに焼くのがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
全粒粉&オールパーパスでホットケーキ 全粒粉&オールパーパスでホットケーキ
アメリカでもしっとりふわふわのホットケーキが食べたい、できれば全粒粉も入れて…で分量調整したホットケーキです。agu-pig
-
-
全粒粉とオートミールのホットケーキ 全粒粉とオートミールのホットケーキ
全粒粉を100%使ったヘルシーなホットケーキです。毎朝食べたくなります。間質性膀胱炎持ちの人も大丈夫!卵ナシでも大丈夫です! しずき -
-
ホットケーキ(全粒粉&ミックス) ホットケーキ(全粒粉&ミックス)
以前どこかで市販のホットケーキミックスと全粒粉半々にするとおいしいというレシピを見たのですが見つけられず^^;レシピID17507273のホットケーキの材料を参考にさせてもらって作った覚え書きレシピです^^ THYME
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345255