簡単♪チョコレートケーキ☆

kuumimi
kuumimi @cook_40043224

材料はチョコと卵だけの2つでもOK!バターを入れるとコクがでます!寝かせて翌日のしっとりチョコケーキも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
子どものおやつに材料をかけず、簡単なチョコケーキを考えました。

簡単♪チョコレートケーキ☆

材料はチョコと卵だけの2つでもOK!バターを入れるとコクがでます!寝かせて翌日のしっとりチョコケーキも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
子どものおやつに材料をかけず、簡単なチョコケーキを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 板チョコ 2枚
  2. 2個
  3. バター 10g

作り方

  1. 1

    板チョコはブラックとミルクを混ぜました。
    組み合わせはお好みで。

  2. 2

    刻んだチョコレートを湯煎で溶かす。
    湯煎のお湯は50度程度で。触って熱いくらい。熱湯だとチョコが溶けません。

  3. 3

    メレンゲを立てる。
    ピンと角が立つまでしっかりと。

  4. 4

    バターを溶かし、チョコと混ぜる。600wで40〜50秒位かな?
    湯煎で溶かしてもいいです。
    バターなしでもOKです。

  5. 5

    卵黄をチョコに混ぜる。

  6. 6

    チョコがもったりしたら、メレンゲの半量を混ぜ合わせる。

  7. 7

    残りのメレンゲを入れ、切るように混ぜ合わせる。

  8. 8

    クッキングシートをひいた型に入れ、2、3回上から落とし空気を抜き焼く。170度で30分

  9. 9

    出来上がりに粉糖を振ると見栄えがいいと思います。
    型は18センチのケーキ型とパウンド型で焼いてみました。

  10. 10

    ケーキの厚みが欲しいときは材料を倍量で作って下さい。

コツ・ポイント

オーブンを170度に余熱。
型紙にオーブンシートをセットしておく。
チョコの湯煎の温度に注意。
メレンゲはしっかりと!
これを守れば簡単にできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuumimi
kuumimi @cook_40043224
に公開
簡単で美味しくできるレシピを日々考えてます☆美味しくできたレシピを忘れないように記録、そして皆様に作っていただけたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ