新定番!豆腐と小松菜のオイスター煮込み

りんりん畑 @cook_40043311
水切り不要ですぐできる。豆腐がメインで野菜たっぷり、なのにご飯がすすんじゃう、たくさんの人に作ってほしいレシピです。
このレシピの生い立ち
豆腐をメインにしたお昼ご飯にしようと冷蔵庫にあったもので作ってみたら、想像以上においしくできた!今では麻婆豆腐につぐ豆腐料理の定番メニューです。
新定番!豆腐と小松菜のオイスター煮込み
水切り不要ですぐできる。豆腐がメインで野菜たっぷり、なのにご飯がすすんじゃう、たくさんの人に作ってほしいレシピです。
このレシピの生い立ち
豆腐をメインにしたお昼ご飯にしようと冷蔵庫にあったもので作ってみたら、想像以上においしくできた!今では麻婆豆腐につぐ豆腐料理の定番メニューです。
作り方
- 1
最初に★マークをすべて器に入れて混ぜます。片栗粉のダマが残らないように気をつけて。
- 2
きくらげは水でもどします。豚肉は食べやすい大きさに、小松菜は4〜5cmに切ります。
- 3
フライパンを中火で温め、油を入れ、小松菜の茎→肉→葉の順に炒めます。
- 4
弱火にし、豆腐をスプーンで食べやすい大きさにすくってフライパンへ。すくっては入れ、すくっては入れ…キクラゲもここで投入。
- 5
1の合わせ調味料をもう一度よく混ぜてからフライパンに入れ、軽くゆすったら5分煮込んでできあがり。
- 6
そのままでもいいし、ご飯にかけて丼ぶりにしても(写真は丼ver)。食べるときはスプーンで。
- 7
オイスターソースは醤油の入っていないものを使用しています。製品によって味が違うのでお好みで調整してみてください。
コツ・ポイント
豆腐は水切り不要です。煮込むうちに水が出てちょうどいい味加減になります。崩れやすいので調味料を入れたら混ぜないこと。
似たレシピ
-
-
豆腐のオイスターソースの煮込み 豆腐のオイスターソースの煮込み
オイスターソースのコクで旨みたっぷり!ごはんにピッタリの中華豆腐レシピ。豆腐の水切りもリードならパパッとできちゃいます。 ライオン株式会社 -
コク旨♡白菜とえのきと豆腐の中華風煮込み コク旨♡白菜とえのきと豆腐の中華風煮込み
【話題のレシピ入り】白菜とえのきの旨みがたっぷり味わえる、簡単&ヘルシーで満足感のある一品です♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
-
小松菜でさっぱり肉豆腐♪簡単煮こみ5分 小松菜でさっぱり肉豆腐♪簡単煮こみ5分
材料全部入れて煮込むのは5分!小松菜やもやしが入ったさっぱりめの肉豆腐♪ごはんにかけて丼にしても良いですよ。 kenchico -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353273