さばと大葉の混ぜごはん

スポーツ栄養士ito @cook_40150989
炭水化物とたんぱく質が同時に補給できます。
おにぎりにして、スポーツ選手の運動後の補食にも♫
大葉とさば、よく合います!
このレシピの生い立ち
あるお店で食べたさばと大葉のおにぎりがおいしくて、家でも出来ないかと再現してみました。
さばと大葉の混ぜごはん
炭水化物とたんぱく質が同時に補給できます。
おにぎりにして、スポーツ選手の運動後の補食にも♫
大葉とさば、よく合います!
このレシピの生い立ち
あるお店で食べたさばと大葉のおにぎりがおいしくて、家でも出来ないかと再現してみました。
作り方
- 1
塩さばを焼く(我が家はグリル使用しました)。
炊きたてご飯を準備する。 - 2
塩さばが焼けたら身をほぐす。
大葉を細切りにする。 - 3
フライパンにごま油少々をひいて熱し、大葉をさっと炒める。
そこへしょうゆとみりんを加えたあと、ほぐしたさばの身も加える。 - 4
味(色)が均一に馴染んだら、炊きたてのごはんに混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
塩さばの辛さをみて調味料を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
staub炊飯 焼き鯖と大葉の混ぜごはん staub炊飯 焼き鯖と大葉の混ぜごはん
ふっくらツヤツヤご飯と焼き鯖と大葉の組み合わせは最高!2杯目はおだしをかけてだし茶漬けにしても絶品です♫ yoshino♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363838