バター無し!夫が小動物になる紅茶クッキー

アリモさん
アリモさん @cook_40159407

バター・マーガリンを使わないので、家にある植物油でいつでも作れます!夫がリスのようにカリカリ食べてすぐに無くなります(笑
このレシピの生い立ち
何度も焼いて、このレシピにたどり着きました。

バター無し!夫が小動物になる紅茶クッキー

バター・マーガリンを使わないので、家にある植物油でいつでも作れます!夫がリスのようにカリカリ食べてすぐに無くなります(笑
このレシピの生い立ち
何度も焼いて、このレシピにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 150グラム
  2. 砂糖 60グラム
  3. オリーブオイル(サラダ油) 50グラム
  4. 紅茶(アールグレイ) 1パック
  5. 大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    材料はコチラ

  2. 2

    ティーパックから茶葉を小皿に出して水を入れる。ラップをして、レンジで20秒加熱。

  3. 3

    ボールを出して、オリーブ油、砂糖、2の(茶葉も)を投入し、スプーンで混ぜる。

  4. 4

    3に薄力粉を入れたら、途中までスプーンで混ぜて、ある程度固くなってきたら手で混ぜる。

  5. 5

    まとまったら、ラップを使って手で棒状にする。

  6. 6

    冷凍庫で2時間ぐらい寝かせ、5ミリぐらいの厚さに切って焼く。
    (完全に冷凍した場合は1時間ぐらい室温で解凍してから切る)

  7. 7

    焼きの温度や時間ですが、オーブンの癖によって違います。
    一般的には170度で20分程度とされているようです。

  8. 8

    我家の貧弱オーブンでは190度で予熱して、180度で30分焼いて、さらに焼き目をつけるのにグリルモードで3分程焼きます。

  9. 9

    「紅茶クッキー」の人気検索で1位になりました
    作ってくださった方々、本当にありがとうございます!

  10. 10

    あーつくれぽいただいたのに、間違えてコメントなしで掲載してしまった…ホンマすみません!つくれぽありがとう!

コツ・ポイント

油は50グラム入れた方が生地がまとまりやすく作りやすいですが、一生懸命まとめる時間があるのならオイルはもう少し少なくできると思います。
生地は半日寝かせるともっと美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリモさん
アリモさん @cook_40159407
に公開
クッキングLv1です。よろしくお願いします(>_<)
もっと読む

似たレシピ