牡蠣のチャウダー

慶子ちャん @cook_40149482
旬ならではのうま味ぎっしり!
失敗なし!
細かい軽量一切なし!
海のミルクでぽっかぽかスープ^^
このレシピの生い立ち
学校で習ったものを簡単に、適当においしくアレンジしました。
牡蠣のチャウダー
旬ならではのうま味ぎっしり!
失敗なし!
細かい軽量一切なし!
海のミルクでぽっかぽかスープ^^
このレシピの生い立ち
学校で習ったものを簡単に、適当においしくアレンジしました。
作り方
- 1
下処理した牡蠣を鍋に入れ、白ワインで火を通します。火が通ったら煮汁ごと器に移しておきます。 荒熱がとれたら煮汁をこす。
- 2
じゃが芋・人参・玉葱・ベーコンは1cm四方の薄切りに。鍋に油を入れ軽くしんなりするまで炒めます。
- 3
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます。そこに牡蠣の煮汁とコンソメと水を加え煮詰めます。
- 4
ゆるいとろみがついたら、牛乳を加え温まったら牡蠣を入れ味を整えます。
- 5
火からおろし、バターを加え溶けたら出来上がり。
パセリやクルトン、砕いたクラッカーを浮き身としてどうぞ。
コツ・ポイント
牡蠣は大根おろしで洗い下処理を。
下煮した牡蠣の煮汁はうま味がたっぷり。
でも濁っていることがあるので、必ず裏ごしてください。
具材はきのこやお好きなものでOK!
最後のバターはコクと照りを出すためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370892