チョコ好きさんに贈る☆濃厚チョコクッキー

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ビニール袋1つで簡単に作れる、ダブルチョコ仕様のザクザククッキーです。珈琲やミルクのお供にどうぞ。卵不使用です。

このレシピの生い立ち
チョコレート好きな息子のために、チョコレートクッキーを。チョコレートの使用量は控え目にしても満足感のある味を目指しました。ブルボンプチチョコチップに見た目も味も似てます。(シナモンを少量足すと更に似ます)

チョコ好きさんに贈る☆濃厚チョコクッキー

ビニール袋1つで簡単に作れる、ダブルチョコ仕様のザクザククッキーです。珈琲やミルクのお供にどうぞ。卵不使用です。

このレシピの生い立ち
チョコレート好きな息子のために、チョコレートクッキーを。チョコレートの使用量は控え目にしても満足感のある味を目指しました。ブルボンプチチョコチップに見た目も味も似てます。(シナモンを少量足すと更に似ます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20枚分
  1. 薄力粉 70g
  2. 純ココア 5g
  3. 砂糖 20g
  4. 板チョコレート 20g
  5. サラダ油 25g
  6. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 10g

作り方

  1. 1

    板チョコレートは細かく刻んでおく。オーブンを170度で予熱開始。

  2. 2

    量りの上にボウル等を置き、ビニール袋をセットして薄力粉、純ココア、砂糖、刻んだチョコレートを入れて軽く振って混ぜる。

  3. 3

    サラダ油、牛乳を加えて揉み混ぜる。

  4. 4

    ひとまとまりになればOK。まとまらない場合は少量の牛乳を足し調節して下さい。

  5. 5

    袋のまま棒状にまとめる。因みに長さ18cm、直径3cmくらいにまとめました。

  6. 6

    袋の上から包丁を押し当てゆっくり下ろすようにして端から厚さ5mm程に切り分ける。袋を開けて直接切ってもOK。

  7. 7

    天板に並べる。切りっぱなしだと歪んでいるので(左)指で形を整える(右)。見た目の為で、味は変わらないので省略可。

  8. 8

    170度のオーブンで15分程焼いて出来上がり。

  9. 9

    最初は板チョコレート10gのレシピでしたが、やはり20gの方が濃厚で美味しいので分量変更しました。

  10. 10

    2018.12.12☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  11. 11

    きな粉×ホワイトチョコバージョン→レシピID:19518201

コツ・ポイント

板チョコレートの量はもっと増やしてもOKですが、切り分ける際に崩れやすくなります。今回はブラックチョコレートを使用しましたが、甘さ控え目なので甘めが好きな方は砂糖を増やしたり、ミルクチョコでどうぞ。生地を伸ばして型抜きしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ