ルクエで★簡単♪ピーマンの煮びたし

話題入り&カテゴリ入り感謝❤ 博多小料理屋で教わったお味のピーマンバージョン♪短時間におダシの味が浸みますよ♪
このレシピの生い立ち
博多小料理屋「卓庵」で教わったレシピID:18339752「ししとうの煮びたし」をピーマンでしかもルクエを使ってできないか 考えてみました。(^^ゞ
ルクエで★簡単♪ピーマンの煮びたし
話題入り&カテゴリ入り感謝❤ 博多小料理屋で教わったお味のピーマンバージョン♪短時間におダシの味が浸みますよ♪
このレシピの生い立ち
博多小料理屋「卓庵」で教わったレシピID:18339752「ししとうの煮びたし」をピーマンでしかもルクエを使ってできないか 考えてみました。(^^ゞ
作り方
- 1
ピーマンは食べやすい大きさに細長く切る。
- 2
(2021.5.13工程変更)ピーマンの種・わたは栄養があり食べられます。加熱でわたの苦みも和らぐのでぜひ使いましょう。
- 3
ルクエにピーマンと調味料を入れる。
- 4
上にかつお節をのせてフタをして
600Wのレンジで2分半加熱する。 - 5
一度混ぜて 再び
600Wのレンジで2分加熱する。 - 6
できあがり★
短時間で味がしっかり浸みます❤(^^) - 7
2021.5.13 種・わたも加えて作ったものです。意外と気にならずに食べられます♪
- 8
※ ヴィヴ シリコンスチーマー デュエを使いました。
- 9
じゅんりんれいさんがルクエ無しで作って下さいました。
耐熱容器+ラップで加熱時間を少しだけ長めに作って下さい(^^)b - 10
♥2011年5月10日
お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤ (^^)
- 11
元レシピID :18339752 ししとうバージョンもどうぞ。(^^ゞ
- 12
2017.3.26 今日のご飯・おかず > 野菜のおかず > 旬野菜(夏) > ピーマン カテゴリ入りしました☆
- 13
クックパッドのプレスリリースにて「ルクエで★簡単♪ピーマンの煮びたし」 のレシピ写真を掲載していただきました。
- 14
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000027849.html
似たレシピ
その他のレシピ