もちもち黒ごま団子 小豆黄な粉がけ

☆888☆ @cook_40091831
もち粉が余っていたので、栄養価のある黒ゴマを入れて団子にしました。そこにゆで小豆&黄な粉をたっぷり!甜菜糖シロップと共に
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしていたら、団子粉が出てきました。何か娘に栄養のあるおやつを~と思い、一緒に親子クッキングしながら作ってみました。黄な粉は多めにかけたほうが断然美味しいです!
もちもち黒ごま団子 小豆黄な粉がけ
もち粉が余っていたので、栄養価のある黒ゴマを入れて団子にしました。そこにゆで小豆&黄な粉をたっぷり!甜菜糖シロップと共に
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしていたら、団子粉が出てきました。何か娘に栄養のあるおやつを~と思い、一緒に親子クッキングしながら作ってみました。黄な粉は多めにかけたほうが断然美味しいです!
作り方
- 1
もち粉に黒擦りごま、水をいれ、ゴムベラであわせます。ある程度一まとまりになったら、手で軽くこねます。
- 2
一口大の大きさに丸め、沸かした湯の中で浮き上がってくるまで茹でます。すぐにざるにあけ氷水に浸します。
- 3
水を切って、お皿に盛り付け、茹で小豆、きな粉をたっぷりかけ、お好みの量シロップをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
ゆで小豆を作りのせていますが、市販の小豆缶を使ってもいいと思います。出来立てはホントに柔らかくって、美味!団子の水を豆乳に替えても栄養価がアップしていいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
♪きな粉小豆de和風ミルクプリン♪ ♪きな粉小豆de和風ミルクプリン♪
きな粉をたっぷり入れた和風なゼラチンで固めるミルクプリンです♪ゆで小豆缶のみの甘さでヘルシーかな☆きな粉好きな方は是非 ゆーあちん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395449