きなこあずきケーキ

ふうたん @cook_40026512
きな粉とあずき、黒ごま、豆乳のヘルシーケーキです。体に良くてめちゃめちゃ香ばしい!!
このレシピの生い立ち
微妙にあまったあずき餡をどう使おうかと。。
きなこあずきケーキ
きな粉とあずき、黒ごま、豆乳のヘルシーケーキです。体に良くてめちゃめちゃ香ばしい!!
このレシピの生い立ち
微妙にあまったあずき餡をどう使おうかと。。
作り方
- 1
*印の粉類合わせふるっておく。
オーブンは170℃に予熱します。
バターは室温に戻します。
型にオーブンシートを敷く。 - 2
ボウルにバターと三温糖を練り、卵黄を少しずつ加えて泡立器でよく練りまぜる。あずき餡、豆乳も入れよくまぜまぜ。
- 3
別ボウルで☆印でメレンゲを作る。2のボウルに*印の粉類の1/2程加えて泡立て器で混ぜる。ゴムベラに持ち替えてメレンゲの1/3加えさっくり混ぜる。あとは残りの粉類、残りのメレンゲの順に加えさっくり混ぜる。好みで黒胡麻も加えます。
- 4
型に流し込み、170℃のオーブンで約30分焼きます!冷ましたらできあがり~(@0@)
コツ・ポイント
メレンゲはしっかりと泡立てて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
小豆とゴマで和ケーキ風☆炊飯器ケーキ 小豆とゴマで和ケーキ風☆炊飯器ケーキ
水煮小豆と黒ゴマ、きなこ…和の食材を色々使って和風な炊飯器ケーキを作って見ました、今回も卵と乳製品は使っていません りえった -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17412481