超簡単♡鯖の味噌煮リメイク
どうしよ~(涙)
鯖の味噌煮が残ってしまった~って時の
ずぼらリメイクです^^
このレシピの生い立ち
残った煮魚のアレンジです
作り方
- 1
昨日の味噌煮。。。
軽くレンチンして
骨を取って
ざっくり身をほぐしておきます - 2
カレーの袋を開けて鍋に入れます
ぎゅっとしても袋にまだカレーの旨味が残っているので水を入れてスプーンで回して鍋に入れます - 3
水を入れたら
うわっ!
シャビシャビ!?と思うけど
サバが良い仕事をしてくれるので
大丈夫です - 4
鍋を中火にかけ
周りがプツプツと軽く沸騰してきたら
サバを入れて
箸やスプーンなどでほぐしながら温めます - 5
全体に温まったら出来上がり
我が家は2分ほど煮て出来ました - 6
器に盛ったら
スープカレーみたいで~す - 7
お好みで
キムチや野菜を添えたら更に美味しいです♪
コツ・ポイント
鯖の骨とりはレンジで温めたりして
温かいほうがラクラクに出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サバ味噌リメイク♪とうふと白ねぎの味噌煮 サバ味噌リメイク♪とうふと白ねぎの味噌煮
サバ味噌の煮汁が余ってしまってお困りではないですか?とうふと白ねぎだけで5分で簡単にできるリメイクおかずをご紹介します。 鳥取★田中農場 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18401835