黒さんご胡瓜の即席漬け。

nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436

幻の胡瓜、黒さんごで作る
コリコリパリパリのお漬物。
簡単・さっぱり夏の副菜に。
このレシピの生い立ち
その昔は主流の品種だった黒さんご胡瓜。栽培技術の難易点から店頭から姿を消した幻の胡瓜になりました。
直売所等では流通してるお店も。見つけたらラッキー☆
大きくてイボイボでパリコリの食感。
夏は簡単に美味しく食べて、夏バテ防止を!

黒さんご胡瓜の即席漬け。

幻の胡瓜、黒さんごで作る
コリコリパリパリのお漬物。
簡単・さっぱり夏の副菜に。
このレシピの生い立ち
その昔は主流の品種だった黒さんご胡瓜。栽培技術の難易点から店頭から姿を消した幻の胡瓜になりました。
直売所等では流通してるお店も。見つけたらラッキー☆
大きくてイボイボでパリコリの食感。
夏は簡単に美味しく食べて、夏バテ防止を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

胡瓜1本分。
  1. 黒さんご胡瓜 1本
  2. めんつゆ 大さじ2
  3. 鰹ぶし 1パック

作り方

  1. 1

    黒さんご胡瓜を包丁の背を使い、イボイボをこすり落として乱切りにする。

  2. 2

    ボウルに全ての材料を入れ、ボウルを降りながら混ぜ合わす。
    しっとりと混ぜあえば完成!

コツ・ポイント

新鮮な胡瓜を使うこと!
新鮮なものは素材がいいだけに美味しい♪
大きくてイボイボで黒さんご胡瓜を知らない人はゴーヤと間違えることも。
夏バテの時でも手軽に食べよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nikawafarm
nikawafarm @cook_40062436
に公開
北海道の田舎で農業女子してます。4代続く『 二川農園 』の嫁として奮闘中。札幌から約90分。余市郡赤井川村の国道沿いに夏季限定野菜直売店オープン。販売して、お伝えして、楽しい食卓に。とっても美味しい採れたて野菜で、とっても美味しいごはんが大好き。なんにもない田舎だけど、美味しいものがたくさん♪簡単・美味しいが私のテーマ。
もっと読む

似たレシピ