家にあるもので簡単あったかうどんorそば

☆Sumomo88☆ @cook_40126939
家にある野菜を使ってすぐにできるうどん(そば)のお汁です!
寒い時期には暖かいうどんがぴったり!!
このレシピの生い立ち
寒い時期に暖かいうどんが食べたくて、家にあった野菜を使って作ってみました!
家にあるもので簡単あったかうどんorそば
家にある野菜を使ってすぐにできるうどん(そば)のお汁です!
寒い時期には暖かいうどんがぴったり!!
このレシピの生い立ち
寒い時期に暖かいうどんが食べたくて、家にあった野菜を使って作ってみました!
作り方
- 1
里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切ってからよく洗い、ぬめりをとる。
- 2
鍋に1リットルのお湯を沸かす。その間に野菜を食べやすい大きさに、鶏肉も一口大(やや小さめ)に切っておく。
- 3
お湯が沸いたら、弱火にして火の通りにくいものから鍋に入れていく。(今回は里芋→にんじん→玉ねぎ→カブ→鶏肉→小松菜の順)
- 4
③は、完全に火が通っていなくても、少し柔らかくなってきたかな?というくらいで次の野菜を鍋に入れていって大丈夫です!!
- 5
全体に火が通ったら、火を止め味噌をとく。そのあとに味を見ながら濃縮つゆを加えていく。味が整ったら完成✨
- 6
うどん、蕎麦は食べる量を麺の袋の指示に従って茹でる(生麺、乾麺どちらでもok)やや硬めに茹でて⑤の汁に入れて煮込んでも◎
- 7
茹でたうどん(蕎麦)を器に盛り、その上から暖かい汁をかけて完成✨
- 8
写真は蕎麦バージョンです!
麺ではなく、切り餅を焼いて入れ、雑煮風にしても◎
コツ・ポイント
味噌が深みを出してくれて、より美味しくなります♪我が家では赤味噌を使用しています。
里芋の代わりにジャガイモ、カブの代わりに大根、小松菜の代わりに白菜などとアレンジして、家にある材料で作れます✨
似たレシピ
-
-
-
-
手抜き料理@肉味噌うどんon温泉卵ღ 手抜き料理@肉味噌うどんon温泉卵ღ
暑い時期には冷たいうどんでღ寒い時期には温かいうどんでღ冷たいうどんにも温かいうどんにもよく合う肉味噌うどんです^^ まほねぇ -
-
-
市販のルーで簡単美味♡カレー蕎麦うどん汁 市販のルーで簡単美味♡カレー蕎麦うどん汁
お蕎麦やうどんのお汁に簡単に市販のカレールーを入れれば作れます♡本格的な味わいのカレー蕎麦、うどんです♡ ぽーみゅー -
-
野菜たっぷり!あったかけんちんうどん 野菜たっぷり!あったかけんちんうどん
けんちん汁をアレンジした野菜たっぷりの温かいうどん♪だしと野菜もうまみのやさしい味で寒い時期のお昼ごはんや夜食にも◎ dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18432648