『カラフル♡うずら』キャラ弁♡お弁当彩り

簡単にできる、カラフルなうずらの卵♡
水玉模様も可愛いです♪
お弁当の彩り、サラダのアクセント、キャラ弁におすすめです♡
このレシピの生い立ち
昔からたまにお弁当に作ってました♡
今回は食用色素以外での色んな色付けをまとめてみました
(*´▽`*)
簡単なので楽しく作ってみてくださーい♡
お子さんと作っても楽しいかも♡
『カラフル♡うずら』キャラ弁♡お弁当彩り
簡単にできる、カラフルなうずらの卵♡
水玉模様も可愛いです♪
お弁当の彩り、サラダのアクセント、キャラ弁におすすめです♡
このレシピの生い立ち
昔からたまにお弁当に作ってました♡
今回は食用色素以外での色んな色付けをまとめてみました
(*´▽`*)
簡単なので楽しく作ってみてくださーい♡
お子さんと作っても楽しいかも♡
作り方
- 1
水煮のうずらの卵を用意します♡
- 2
ピンクのうずらは、紅生姜の汁につけます♡
しば漬けの汁でも大丈夫です(*^^*)
一時間もつければ、キレイなピンクです - 3
水玉模様にする場合は、ストローをさして白身部分を丸く抜いていきます♡
- 4
こんな感じになります♡
- 5
ピンクしかない場合は、スライスチーズを同じくストローで抜いて
- 6
それをうずらの穴に埋めていけば完成です♡
- 7
白いうずらがある場合は、お互いのくりぬいた○を交換する感じで埋めてください(*^^*)
白いうずらにピンクの○→
- 8
黄色は、カレー粉をお湯で溶いたものにつけます♡
- 9
青は、かき氷シロップのブルーハワイです♡(笑)
もちろん食用色素を溶かしたものでも気にならなければOKです♡
- 10
《ヨッシーの卵風》
枝豆を薄皮をとり半分にし
ストローでぬきます。 - 11
同じくストローで抜いた白いうずらに埋めたら出来上がり♡
- 12
色んな色の卵を作ったら
お子さん大喜びです♡
(*>∀<) - 13
お弁当に入れるとこんな感じ♡
ウサギ♪コリラックマ
レシピID18433697 - 14
タキシードサム♡キャラ弁
レシピID18499551 - 15
1番レポは
坂東のしろうさぎさん♡
めっちゃ綺麗な水玉模様(⁎˃ᴗ˂⁎)
可愛く作ってくれて
ありがとーございましたぁ♪ - 16
もーこママさんが
小さな水玉模様で可愛く作ってくださいました~♡
楽しく作ってくれてありがとうございました(*´▽`*)
コツ・ポイント
とっても簡単なので、コツはとくにないですが
穴と穴の間隔をなるべく均等にするとキレイになります♡
恐竜の卵風*イースターエッグ風など
お好みのカラフルエッグを作ってください
(ㅅ´ ˘ `)♡
似たレシピ
-
☺お弁当にも♪簡単カラフル枝豆サラダ☺ ☺お弁当にも♪簡単カラフル枝豆サラダ☺
枝豆を使ったカラフルで可愛い簡単に作れるサラダです。持ち寄りパーティーやお弁当の彩りにもオススメです(*´▽`*) hirokoh -
-
キャラ弁!鬼太郎の目玉のおやじ妖怪弁当 キャラ弁!鬼太郎の目玉のおやじ妖怪弁当
簡単すぎるキャラ弁!!可愛い目玉のおやじと3分でできるいったんもめんのキャラ弁。ゲゲゲの鬼太郎シリーズの妖怪弁当です。 ダンゴ★ -
-
-
-
-
簡単!お弁当おかず うずら卵で雪だるま♡ 簡単!お弁当おかず うずら卵で雪だるま♡
お弁当のワンポイントに可愛い雪だるまです♪うずら卵で簡単。遠足のお弁当や冬の子供のお弁当キャラ弁当にどうぞ♡ ゆふりまま -
-
キャラ弁*簡単♪クリスマスうずらサンタ キャラ弁*簡単♪クリスマスうずらサンタ
クリスマス用のお弁当やキャラ弁、お家ご飯に+するだけで一気に気分も盛り上がります♪簡単&可愛いサブキャラを是非♡ MAA1822 -
その他のレシピ