☆簡単☆基本のスコーン

PATTIE◎ @pattie_recipe
基本のスコーンです。
慣れてしまえば、焼く時間も含めて30分程で作れちゃいます♪
外はサクサク、中はふんわりしっとり♪♪
このレシピの生い立ち
少ない材料でシンプルなスコーンが食べたくて作りました。
☆簡単☆基本のスコーン
基本のスコーンです。
慣れてしまえば、焼く時間も含めて30分程で作れちゃいます♪
外はサクサク、中はふんわりしっとり♪♪
このレシピの生い立ち
少ない材料でシンプルなスコーンが食べたくて作りました。
作り方
- 1
バターを細かく刻み(5〜7mm角くらい)、使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
- 2
ボウルに◎を入れ、ホイッパーで混ぜる。
- 3
バターを入れ、指で潰しながら手で粉と擦り合わせる。
- 4
牛乳を入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。
生地を手でひとまとめにし、打ち粉(薄力粉・分量外)をした台にのせる。 - 5
めん棒で、軽く伸ばして半分に折る。を3~4回繰り返す。
- 6
生地を1.5~2㎝の厚さに伸ばし、型で抜く。
- 7
残った生地はひとまとめにし、もう一度1.5~2㎝の厚さに伸ばし型で抜く。
- 8
艶出しの為、お好みで表面に牛乳(分量外)を薄く塗り、200度に予熱しておいたオーブンで約15分焼いて完成です。
- 9
是非焼き立てを食べて下さい♪
冷めたスコーンはトースターで焼くと美味しく食べれます◎
- 10
2015.8.29
話題入りしました♪
れぽ下さった皆様、有り難うございます!
コツ・ポイント
③の工程で、バターが溶け出さないよう、素早く粉と擦り合わせて下さい。(粉全体が均一にパン粉状にパラパラになるまで)
⑥の工程で、抜いた断面は触らないようにして下さい。(断面が潰れてしまうと綺麗に膨らみません)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441860