簡単すぎ!5分で出来る!ぶっかけうどん♪

bichomaki
bichomaki @cook_40088398

麺さえ湯がけば、5分で出来ちゃうのに、子供たちが『これ美味しい!!』って、叫んでくれました!

このレシピの生い立ち
ぶっかけうどんが食べたくなったけど、面倒なのは.......嫌だったので。

簡単すぎ!5分で出来る!ぶっかけうどん♪

麺さえ湯がけば、5分で出来ちゃうのに、子供たちが『これ美味しい!!』って、叫んでくれました!

このレシピの生い立ち
ぶっかけうどんが食べたくなったけど、面倒なのは.......嫌だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(材料の写真は3人分)
  1. うどん 1玉
  2. 天かす 大さじ2~3
  3. 青ネギ 1/2本
  4. すりごま お好みの量
  5. 青しそ お好みで
  6. 温泉卵 1こ
  7. めんつゆ原液(3倍濃縮) 大さじ2~3
  8. きざみのり 少し

作り方

  1. 1

    うどんを湯がいて、冷水でしめておきます。

  2. 2

    湯がいている間に、青ネギを小口切、青しそを千切りにしておきます。

  3. 3

    うどんを器にもって、天かす青ねぎ、すりごま、温泉卵、青しそを盛り付けて.......

  4. 4

    温泉卵をのっけて、きざみのりのせて.......

  5. 5

    めんつゆを伸ばさず、濃いままかけたら、出来上がり♪

  6. 6

    『自分で作ろう!温泉卵♪ID18506780』もよかったら参考にしてください。

コツ・ポイント

天かすと、すりごまは多いめの方が美味しいです。
天かすは一度トースターで少し温めると、よりカリっとして美味しいです♪
つゆが濃いようなら、少しだけ伸ばしてください。
お惣菜売り場で売っている天かすは格安で旨味もあるのでおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bichomaki
bichomaki @cook_40088398
に公開
美腸アドバイザー。腸についてのセミナーを開講しています。4人の子育てや、エステティシャンの仕事、旦那さんの仕事のお手伝いも少しやりながら毎日バタバタしています(^^;加工食品が好きではないので、短時間で作れ、家族がいつも元気で過ごせる様に体調に合わせてご飯作ってます♪家族が多いので基本重増し、簡単に作れる物がほとんどです!腸内環境を整えたり、簡単に作れるレシピをアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ