マスカルポーネのトマトパスタ

kimipyon
kimipyon @cook_40161850

手軽にパスタ専門店の味が、おうちで楽しめます。
このレシピの生い立ち
以前テレビで宮迫さんが作っていたパスタを作ってみたくて、トマトソースのレシピをいくつも集めて、いろいろ作った結果、手に入れやすい材料・分量となるこのレシピが完成しました。
子供からリクエストの入る我が家の定番メニューです。

マスカルポーネのトマトパスタ

手軽にパスタ専門店の味が、おうちで楽しめます。
このレシピの生い立ち
以前テレビで宮迫さんが作っていたパスタを作ってみたくて、トマトソースのレシピをいくつも集めて、いろいろ作った結果、手に入れやすい材料・分量となるこのレシピが完成しました。
子供からリクエストの入る我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フィットチーネ 200g
  2. ベーコンブロック 80g
  3. にんにく 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. トマト缶(ホール) 1缶
  6. マスカルポーネ 100g
  7. 塩コショウ 少々
  8. 牛乳 30cc程度
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    生フィットチーネは、最後にも加熱するため、硬めに茹でる。

  2. 2

    フライパンに、ベーコン・にんにく(みじん切り)・オリーブオイルを入れ、火をつけ、炒める。

  3. 3

    トマト缶を加え、炒める。

  4. 4

    マスカルポーネチーズを加え、さらに炒める。

  5. 5

    塩コショウで味を調え、隠し味に砂糖を加える。
    牛乳で濃さを調節する。

  6. 6

    茹であがったフィットチーネを加え、ソースを絡ませる。

  7. 7

    お皿に盛りつけて、完成。

  8. 8

    washoku☆guideへの掲載が決まりました!!
    作って下さった方、閲覧して下さった方、感謝です。

  9. 9

    和食ガイドのURL⬇ https://washoku.guide/recipe/2210102

  10. 10

    2017年2月5日、つくれぽ100件となりました。
    ありがとうございます。

  11. 11

    2017年9月28日 おかげさまで話題のレシピになりました

コツ・ポイント

乾パスタでも美味しくできますが、生パスタの方がソースがよく絡まります。
スライスベーコンでもいいですが、ブロックの方が本格的です。
マスカルポーネは、雪印ので十分です。
牛乳(生クリームOK)、砂糖(ハチミツOK)は、なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimipyon
kimipyon @cook_40161850
に公開
主にIHと電気オーブンで調理しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ