♡離乳食♡レンジでバナナ蒸しパン

at☆
at☆ @cook_40162283

レンジで簡単♪粉ミルク入りで朝食やおやつにおすすめです。

このレシピの生い立ち
卵乳アレルギーのある息子用の朝食に作りました。
乳アレルギー用のミルクで作っています。
ホットケーキを焼くのが面倒な時に便利です。
息子はホットケーキよりもふわふわになるこちらの蒸しパンのがお気に入りのようです♪

♡離乳食♡レンジでバナナ蒸しパン

レンジで簡単♪粉ミルク入りで朝食やおやつにおすすめです。

このレシピの生い立ち
卵乳アレルギーのある息子用の朝食に作りました。
乳アレルギー用のミルクで作っています。
ホットケーキを焼くのが面倒な時に便利です。
息子はホットケーキよりもふわふわになるこちらの蒸しパンのがお気に入りのようです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホットケーキミックス 50g
  2. 粉ミルク 2さじ
  3. 50ml
  4. バナナ 1本
  5. メープルシロップ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックスと粉ミルクを入れ、水を加えてよく混ぜる。さらにバナナ1/2本を小さく切り、加えて混ぜる。

  2. 2

    シリコンスチーマーに入れてレンジで500wで2分加熱する。レンジでの加熱時間は様子をみて調整してください。

  3. 3

    残りのバナナ1/2本を輪切りにしてのせ、メープルシロップをかけて完成。完成写真は出来上がりの半量でもりつけしてます。

コツ・ポイント

レンジに使う容器には生地がふくらむので、7分目くらいになるようにしてください。
アレルギーをお持ちの場合はホットケーキミックスの原材料を確認してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
at☆
at☆ @cook_40162283
に公開

似たレシピ