めんたい笹かま★ちくわでも美味しいよ♪

chocotama
chocotama @cook_40134573

おつまみにいかがですか?
ピリ辛なマヨ明太を挟むだけでとても美味しくなります♪
大葉の香りも良いですよ♡
このレシピの生い立ち
笹かまに、大葉を挟んだだけのものをわさび醤油でよく食べてましたが、マヨ明太も挟んでみたら、彩りも良くとっても美味しく出来ました。
夫にもとても好評です♪
(2012/03/18 話題入りしました。ありがとうございます!)

めんたい笹かま★ちくわでも美味しいよ♪

おつまみにいかがですか?
ピリ辛なマヨ明太を挟むだけでとても美味しくなります♪
大葉の香りも良いですよ♡
このレシピの生い立ち
笹かまに、大葉を挟んだだけのものをわさび醤油でよく食べてましたが、マヨ明太も挟んでみたら、彩りも良くとっても美味しく出来ました。
夫にもとても好評です♪
(2012/03/18 話題入りしました。ありがとうございます!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・4個
  1. 笹かまぼこ 4個
  2. 大葉 4枚
  3. 辛子明太子 1腹(大きめ)
  4. ●マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    笹かまは、フライパンや網、グリル等で少し炙っておくと風味がアップして美味しくなります。
    炙らなくてもOKです。

  2. 2

    明太子の皮を取り除き、マヨネーズと混ぜ合わせる。
    ※ゆるくなりすぎないように気を付けて下さい。

  3. 3

    笹かまに包丁で切り込みを入れ、大葉を挟み込み、その間に、2のマヨ明太を挟む。

  4. 4

    《ちくわ》を使ってもとっても美味しいですよ!
    ちくわ1本を縦横半分に。大葉も半分に♪
    1口サイズで食べやすいです♡

  5. 5

    アレンジして作って下さった方々のれぽもぜひご参考にどうぞ♪代用食材・切り方・盛付け等、ハイセンスでとても素敵です!感謝♡

コツ・ポイント

■高級な笹かまでしたら、炙らなくてもそのままで十分美味しいです(笑)
■炙った場合には、冷ましてから具を挟んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chocotama
chocotama @cook_40134573
に公開
みなさん素敵なレシピありがとうございます!また、ご訪問・れぽありがとうございます。福島県在住。夫、娘、息子と4人暮らし。基本、好き嫌いの無い我が家。旬の美味しい食材を取り入れて、バランスの良い食事をしたいと思ってます。手間はかかっても、やっぱり手作りは美味しいですね♪※つくれぽの掲載が遅れがちですみません。有り難く拝見してます。
もっと読む

似たレシピ